政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
25日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)にアイドルグループ・ももいろクローバーZが出演。番組レギュラー評論家陣がももクロの人気の秘密を独自分析した。
北川景子は性格いい? 芸人から嫌われる女優、好かれる女優!
この日の番組冒頭にはライブが行われ、ももクロが『Chai Maxx』と『行くぜっ! 怪盗少女』の2曲を披露した。ライブがスタートするやいなや、客席に集まったモノノフと呼ばれる熱狂的ファンたちはペンライトを振りながらヒートアップ。あまりの盛り上がりに、評論家たちは驚きの表情を浮かべた。
しかし、スタジオトークが始まると一転、今度はファンが驚くような予想外な分析を評論家たちが発表した。まずは生物学・池田清彦氏が、ももクロの人気は「美人じゃねえから」といきなりの毒舌で解説。池田氏によると、ももクロは美人ではないため女性ファンは自分の代理として感情移入できる。男性ファンはどこにでもいるような子たちだから親近感がわく。そこが人気の秘訣だという。突如「美人じゃねえ」と断言され、ももクロメンバーたちも「ちょっとー!」とツッコミを入れるしかなかった。
次いで、工学者・武田邦彦氏は、メンバーがイメージカラーに分かれた衣装を着ていることについて「カラーテレビができたおかげ」と解説。しかし日本でカラーテレビが普及したのは1970年代のことで、あまりにも昔の話題に司会の明石家さんまも「ちょっとおじいちゃん」と笑い崩れた。しかし武田氏はさんまの指摘は無視し「君たちの先輩の『秘密戦隊ゴレンジャー』っていうのがいるんだけど」と続ける。武田氏は、「先輩じゃないです!」というももクロの言葉もやはり無視し、「カラーテレビが普及して、色分けされたグループが人気になった。その中で最初に登場したのが『ゴレンジャー』なんだよ。だから君たちはカラーテレビの技術者に感謝しなきゃいけない」と熱弁をふるうと、なぜかももクロメンバーは、カラーテレビの技術者に「ありがとうございました…」と頭を下げる羽目になってしまったのだ……。
この日、特に印象的な理論を繰り広げたのが脳科学評論家・澤口俊之氏だ。澤口氏は、ライブ中は身を乗り出してももクロのパフォーマンスを見つめていたにもかかわらず、「あなたがたは座っているとまったく魅力がない」とバッサリ。ライブではファンも激しく踊るため、脳内ホルモンのドーパミンが出やすく記憶力が高まって印象に残るのだという。そのため、座って落ち着いている状態は魅力を感じないのだそうだ。さらに澤口氏は、「ちょっとぽっちゃり体型ですよね」と分析する。稲作文化の日本では少しぽっちゃりした体型の女性が好まれるため、人気があると見立てる。この澤口氏の説を聞いて、メンバーの佐々木彩夏は恥ずかしそうに下を向いてしまった。佐々木はこれまでにもたびたびメンバーから「太っている」と指摘されている。この澤口氏の解説に対しネット上では、
「あーりんのことかああああ!!!」
「ぽっちゃりはあーりんだけだろwww」
「あーりんはぽっちゃりじゃなくてプニプニ」
といったコメントが書き込まれ盛り上がった。
評論家たちの「ももクロ論」は、『ホンマでっか!?TV』らしい毒舌とユーモアにあふれるものが多かった。しかし評論家陣も最後はももクロと一緒にポーズを決めて、結局はももクロの魅力にハマってしまった様子だった。
(文=近添真琴)
この写真が事実だとすれば、ドレスの色騒動は壮大な「やらせ」であり、メーカー側の何とも巧妙でテクニカルな「ステマ」にしてやられたりといった感じではございますが、更なる謎を生みそうだ。こちらの写真はなんとあの「青」と「黒」に見えるドレス及び「白」と「金」に見えるドレス2着が同時に登場している。ということは既に両方のドレスは存在していたのだろうか。
秒刊サンデーで読む
現在メーカー側「ROMAN」にあるドレスは合計4種類「黒・白」「赤・黒」「ピンク・黒」「青・黒」バージョンである。もちろん現時点では「白・金」バージョンは存在しないが、今回の騒動をうけ急遽メーカー側が製造するというなんとも、出来た話ではあるがネタとしては非常に面白い展開だ。何せネット中を騒がせたドレスをきることができるということで、ある意味今最もトレンドな服なのである。
しかも5千円ちょっと。安い!
ROMAN
http://www.romanoriginals.co.uk/invt/70931?colour=Royal-Blue
―で、2着存在したの?
さて問題の写真だが、確かに2人の女性が「白・金」と「青・黒」それぞれを着ているように見える。金というよりも黄土色に見えるのは気になるが、少なくとも現在販売されている「黒・白」バージョンではない。となると次回販売予定の「白・金」のプロトタイプモデルか何かだろうか。可能性としては以下があげられる
・ 仕事速い方が早速作ってみたケース
・ フォトショップで合成してあるケース
・ 実は2着ありましたケース
いずれにせよこの写真はしばらく尾を引きそうであり、引けば引くほどメーカー側の広告となり非常に美味しい思いをする。
しかしこれがインターネットビジネスの真髄なのかもしれない。
―海外の反応
・ 私が見る限り2色の異なるドレスのように見えるぞ
・ 女性は黄金のを着ているよね
・ 仕事速いなあ
・ あれ?2つあるのか?
・ 金と白のものはその後本当に売れるだろうな
・ 女性のは確かに金である。
・ はあ?理解できません。
・ え?両方あるのかよ
・ 知ってた速報
・ だから、ドレスは白とゴールドだった可能性がまだあるぞ!
・ 彼らは本当にまだ白とゴールドのバージョンを行っていないのか?
・ どうなってるんだよこれは
・ どうせフォトショだろう
・ 私の人生は全て嘘です。
参照元
http://www.reddit.com/r/pics/comments/2xmiqq/wait/
(秒刊ライター:たまちゃん)
動物のありのままの姿を愛するのではなく、何としても自分好みの姿に変えようと思うあまり、ペットに大変な負荷をかけてしまう人がまれにいる。ロシアで起きた悲劇の猫のニュースを英メディア『metro.co.uk』が伝えているが、飼い主は…。
現在、世界中の愛猫家や動物愛護団体を激怒させているのが、ロシアのレナ・レニーナさんという35歳の女性。ピンク色が大好きという人間が集い、それを自慢し合う“Pretty In Pink”なるパーティ・イベントが楽しくて仕方ない彼女は、毛を強烈なピンクに染めあげた猫を連れて参加し、人々の注目に大満足であったもよう。しかしこのほど、その猫は体をなめ続けたことで有毒物質が蓄積し、ついに死亡したと報じられてしまった。
レニーナさんがこだわり続けたピンク色になることを強要された猫。染料そのものが有害で、猫の弱い皮膚や神経に強い刺激とストレスを与えていたことは明白である。近所の住民はロシアのメディアに、昨年9月には猫がカラーリングを嫌がってか、一晩中ヒステリックな鳴き声あげていたと証言。周囲の目は非常に批判的であったが、レニーナさんは「獣医からもすすめられた。ピンク色には癒しの効果があり、その染料が栄養を与えるため、強くハリとコシのある強い毛になると言われた」などと主張したという。こうした事実に愛猫家、動物愛護団体が中心となり、レニーナさんを厳しく断罪するよう求めたいとする嘆願書をインターネットで作成。すでに数千名の署名が集まっており、間もなく地元警察に提出されるもようだ。
ところがこのたびの死亡報道に、突然「待った!」をかけたレニーナさん。その猫は元気で生きている、メディアの勝手な作り話だとして、ピンク色の猫の“最新写真”を発信したのである。「良かった」と安心する人がいる一方で、「生きているというのが事実だとしても、動物虐待に変わりはない。とんだ愚か者」、「別の猫ではないか」といった声もあがっているもようだ。その真実を知っているのはレニーナさん、彼女だけである。
※ 画像はmetro.co.ukのスクリーンショット。
(TechinsightJapan編集部 Joy横手)
マスカラや美容液、そしてエクステンションにと印象的なまつ毛を手に入れるために女性たちは日々努力している。もしも、そのまつ毛を伸ばす食品が存在するとしたら…!? ウクライナ発の興味深い話題をご紹介したい。
英メディア『mirror.co.uk』が伝えているところによれば、ウクライナの男性のまつ毛が3センチもの長さになったことから、“ヨーロッパで最も長いまつ毛を持つ人”としてギネスブックへの登録申請を行ったもようだ。彼が「ある食品を好むようになった途端に」と発言したことも注目を集めている。
男性はウクライナ・キエフ出身のValery Smagliyさん(58)。地元メディアには「食事の内容を変えたら突然まつ毛が伸び出したんです。街を歩いていると呼びとめられて、どうしたらそんなまつ毛になれるの? 秘訣は? なんて聞かれるんですよ。女性がすごく関心を示してくるので、もしかすると大変なマーケティングにつながる話なのかもしれませんね」と興奮気味に話しているという。
もっともそれなりの重みを感じ、まぶたに疲れや痛みが生じることがあるため、ギネスブックのための測定が終了したら適当な長さにカットしてもらう予定だ。ちなみにこれまでの“長いまつ毛チャンピオン”は、米フロリダ州在住のStuart Mullerさんという男性で6.99センチ。Smagliyさんの“あなたもコレを食べてまつ毛美人に”といった著書が出版される日はそう遠くなさそう。その時はすかさずご紹介したい。
※ 画像はmirror.co.ukのスクリーンショット。
(TechinsightJapan編集部 Joy横手)
[ロサンゼルス 2日 ロイター] – 食の流行を数多く生み出してきた米ロサンゼルスで、ワインのように水をテイスティングする「水ソムリエ」が話題を呼んでいる。
ドイツ出身のマーティン・リースさんは、米国ではおそらく唯一の水ソムリエ。水の風味と特徴は地質や土壌、気候などによって決まると話す。
リースさんが選んだ20種類の水が、2013年からロサンゼルス・カウンティ美術館内のバーで販売されている。1本当たりの価格は8─20ドル(約960─2400円)。姉妹店のレストランでも昨秋に販売を開始しており、現在は1人当たり50ドルで水のテイスティングも提供しているという。
Thomson Reuters 2015 All rights reserved.