政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドコモ、ペット保険サービス「ドコモのペット保険」提供開始
ドコモのペット保険
株式会社NTTドコモは、アイペット損害保険株式会社とペット医療費用保険およびペット手術費用保険の包括契約、募集代理店業務委託契約を締結し、ペット保険サービス「ドコモのペット保険」を4月1日に提供開始すると発表した。
同サービスは、愛犬や愛猫が病気やケガをした際に、動物病院でかかった費用の一部を補償するペット保険サービス。通院から入院・手術までを補償する「ドコモのペット保険トータルケア」と、手術費用を補償する「ドコモのペット保険 手術ケア」の2種類を用意する。ドコモの回線契約の有無にかかわらず申込むことが可能で、ドコモユーザーであれば月々の携帯電話料金と合算して支払える。
「ドコモのペット保険 トータルケア」では、風邪などの病気や事故によるケガなど、通院・入院・手術に要する費用を最大70%補償する。アイペット損保が提携する対応動物病院であれば、窓口で「ドコモのペット保険」の「保険証」を提示することで、決められた負担額のみの支払いで済み、保険金請求の手間もかからない。
「ドコモのペット保険 手術ケア」は手術費用に補償を特化し、月々760円~で手術にかかる費用を90%補償する。また、手術を含む連続した入院も10日まで補償する。
ドコモのペット保険
URL:https://www.docomopet.com/insurance/
2015/03/24
サンコー、スマホ用プロジェクター「スマホdeシアター」発売
スマホdeシアター
サンコー株式会社は、スマートフォン用プロジェクター「スマホdeシアター」を発売した。
同製品は、スマートフォンを取り付けるだけで投影機になる段ボール製のプロジェクター。組み立てはレンズをはめ込むだけで完成する。スマートフォンは5.5インチ(幅80mm、高さ160mm)までに対応。iPhone6 Plusでも利用できる。サイズは180(幅)×103(高さ)×170(奥行き)mm、重量は309g。
サンコー株式会社
価格:3980円(税込)
URL:http://thanko.jp/shopdetail/000000002362/
2015/03/24
大阪桐蔭中学・高校(大阪府大東市、約3100人)が10年以上前から、生徒の教材費などを必要額より多く保護者から徴収し、余剰金を裏金として隠し口座にプールしていたことが、関係者への取材でわかった。
この口座から、1億円超が飲食費などに不正流用されていたことも判明。ほかにも複数の隠し口座や使途不明金が見つかったといい、不正な会計処理が常態化していた疑いがある。
同校側から概要の報告を受けた大阪府は「保護者に返すべき金で、非常に悪質」としており、詳しい調査を求めるとともに、私学補助金(2013年度は約5億円)の大幅減額処分に踏み切る方針だ。
同校では昨年秋、保護者から徴収した模擬試験の受験料の一部を簿外管理する不適切な会計処理が発覚。文部科学省の学校法人会計基準(省令)は、すべての取引について正確な会計帳簿を作成するよう学校法人に求めており、運営主体の学校法人・大阪産業大が弁護士らによる第三者委員会を設置し、その調査過程で今回の裏金問題が発覚した。
中米で栄えたマヤ文明は、文明の初期から、移動生活をする多様な集団が共同で広場などを建設し、徐々に定住していったとの研究結果を茨城大などの国際チームが23日付米科学アカデミー紀要電子版に発表した。
青山和夫・茨城大教授は「定住が確立する前から、公共の建築物を共同作業で造ることによって社会的結束が促され、都市化につながったようだ。マヤ文明初期の姿が見えてきた」と話している。
マヤ文明は紀元前1000年ごろから16世紀に栄えた都市文明。
23日午前11時ごろ、広島市東区若草町の鉄筋コンクリート33階建てマンションで「建物から炎と黒い煙が見える」と通行人から119番通報があった。広島東署によると、22階の飲食店経営男性(51)方のベランダ約5平方メートルが焼け、隣のベランダの一部やマンションの壁も焦げた。けが人はいなかったが、住人約100人が1階のホールに一時避難し、騒然となった。
現場はJR広島駅新幹線口前の高さ約110メートルの超高層マンション。署によると、出火当時、男性と同居の妻は外出していた。
市消防局によると、マンション内に通っている放水管と消防車をつないで22階に水を送り、非常用エレベーターで上がった消防隊員が放水し、火は約1時間半後に消し止められた。マンションの管理人は各階の廊下などにあるスピーカーで非常放送を流し、住民に避難を呼びかけたという。