政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インサイドをご覧の皆さま、こんにちは。そそそこと津久井箇人です。皆さんのゲームライフを充実させるゲームプレイレポート、第112回を迎えました【そそれぽ】のお時間です。
年度末、たまたまいろいろな準備や仕込みなどが重なってしまい、その修羅場を乗り越えて今グッタリと来ている筆者です。いや、あんなことでも実はかなり真面目に取り組んだんですよ!ええ。やっとのんびりできるぞワーイ!と思ったら、目前に迫ってました。レギュラーの【そそれぽ】の締め切り!(滝汗)癒やされたい!こんなときはのんびり癒やされたい!!・・・と思ったら調度良いところにこんなゲームがあるじゃないですかー!
というわけで、今回プレイするのは任天堂のWii Uダウンロードソフト『Little Inferno リトル インフェルノ』です。
4月2日のNintendo Directの放送終了後からサプライズ配信された人気海外ゲームの日本版2本のうちの1本。ローカライズは任天堂が担当しています。内容は実にシンプルで、暖炉でモノを燃やすだけ。開発はあの『グーの惑星』を手がけたスタッフたちということで、“不思議面白ゲーム”な予感がプンプンします。「火を見ていると癒される」なんて話もよく聞くので、今回はのんびり癒されながらプレイしていきましょう。
◆『リトル インフェルノ』ってどんなゲーム?■画面はプレイヤーのための暖炉「リトル インフェルノ」
画面に「リトル インフェルノ」という暖炉があります。モノを燃やします。終わり。・・・って、いや、大真面目ですよ!基本は本当にそれだけのゲームなのです。それで本当に“ゲーム”として成り立つのかって話ですが、モノを燃やすとお金が手に入ります。そのお金を使って「カタログ」から新たに燃やすモノを取り寄せます。届きます。燃やします。終わり。・・・いやいや、本当に大真面目ですって!
■コンボを狙う
同時に燃やすモノによって「コンボ」が発生することがあり、コレがわずかながら「パズルゲーム」的な要素となっています。たまたま発生することもありますが、コンボのヒントが見られる一覧もあるので、それを頼りにコンボを狙って成立させていく“ゲーム的な面白み”もあります。
■不思議なストーリーも展開
実はストーリーもあったりします。本作の“不思議な世界観”を際立たせるエッセンスのようなものですが。なぜ、暖炉でモノを燃やすのか。燃やして良いのか。…
約100種類の虫を飼育
アース製薬の有吉立さんは、研究部生物飼育課係長として、製品開発に使われる100種類もの虫を飼育しています。なかでも数が多いのがゴキブリです。飲食店にすみつくチャバネゴキブリ、台所にいるクロゴキブリなど、飼育する数は約100万匹にもなります。
試験に必要な数、安定的に提供
毎月約2万~3万匹が生まれ、殺虫剤の効果を試す試験などに月約1万匹は使われます。試験は、殺虫剤が最も効きにくい羽化後10~15日の成虫で行うのが望ましいとされています。温度管理などに気をつけながら計画的に育てて、試験に必要な数を安定的に提供するのが、飼育員の腕の見せどころです。
最初の担当はハエでした。飼育箱に幼虫を移した後、昼食がのどを通らず、ゴキブリを数百匹単位でピンセットでオスとメスに分けた日の夜は、ゴキブリの夢にうなされたそうです。
50万匹放し飼いの部屋で悟り
入社から約1年。約50万匹のゴキブリを放し飼いにしている部屋に掃除や水替えのために入ると、ゴキブリが避けるように逃げていくことに気づきました。「虫は人間を怖がっている。生きるために必死なんだな」。そう思い始めたら、虫が怖くなくなり、親しみを感じるようになったそうです。
「世の中の役に立ちたい」
ほとんどの虫は、殺虫剤の試験などの犠牲になります。病原菌を媒介し、人の命を脅かすこともある虫。デング熱の感染が広がったのは蚊による媒介が原因でした。「世の中の役に立ちたい」。製品開発に欠かせない虫たちと向き合う有吉さん。日々、そんな気持ちで仕事に励んでいます。
「スター・ウォーズ」シリーズは最も有名なフランチャイズ作品であるにもかかわらず、出演をきっかけに大スターとなった俳優は少ない。注目を集めていた若手俳優が、出演後伸び悩むことも多い。The Hollywood Reporterでは、関係者のコメントを交えてその理由を考察している(The Hollywood Reporterの記事、 本家/.)。
実際のところ、スター・ウォーズへの出演をきっかけに大スターへの道を歩んだのはハリソン・フォードだけといえるだろう。主要キャラクターを演じたものの大スターになることができなかった出演者は、マーク・ハミルやキャリー・フィッシャーをはじめ長いリストになる。エピソード1で幼いアナキン・スカイウォーカーを演じたジェイク・ロイドは俳優をやめており、エピソード2~3で若きアナキン・スカイウォーカーを演じたヘイデン・クリステンセンは両作でゴールデンラズベリー賞最低助演男優賞を受賞し、ダークサイドに落ちかける。ナタリー・ポートマンでさえ、ひどい女優だとみんなに思われ、仕事をしたがる監督はいなかった、などとスター・ウォーズの後遺症について語っている。ユアン・マクレガーやリーアム・ニーソンにとっても、出演はキャリアに特別プラスとなってはいないとのこと。
(続く…) Boxoffice.comのアナリストは、スター・ウォーズがあまりに有名であることから、観客が俳優を見ても演じるキャラクターにしか目がいかない点が問題だと指摘する。一方、エピソード5とエピソード6で監督をブッキングした元CAAのエージェントは、「スター・ウォーズが俳優のキャリアを傷つけたことはない」との見解を示す。さらに、「どちらにしても映画スターにはならなかった可能性もある」とも語っている。
エピソード7の出演者のエージェントの1人によれば、出演契約を結ぶと他のフランチャイズ作品には出演できなくなるという。契約前に脚本を見せられることもなく、続編に出演できるかどうかもわからない。また、演じた役で知られるようになり、恋愛映画に出演するのも難しくなるとのこと。これに対し、同じくエピソード7に出演するドーナル・グリーソンのエージェントは、「映画の歴史に関わる場所を確保し、世界中の多数の観客が保証され、俳優の市場価値を強化する」と述べ、出演のメリットに注目しているとのこと。皆さんはどう思われるだろうか。
スラッシュドットのコメントを読む | スラッシュドットにコメントを書く | 映画 | ビジネス | スターウオーズ
ファンなら一家に一台ほしい夢のコーヒーテーブルです。
「Super-Fan Builds」は、数々の映像作品で活躍するティム・ベイカーさん率いる制作集団が、ファンに世界で一つだけのアイテムを作ってくれるYouTube番組です。これまでに制作されたのは、「バットマン」ファン親子のためのバットモービル型ベビーカー、「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー」のグルート型のブランコ、「ロード・オブ・ザ・リング」テーマの猫トイレなどなど。
今回は「スター・ウォーズ」の大ファンであるRay Choiさんのために、カーボン冷凍されたハン・ソロ型のコーヒーテーブルが作られました。しかも棺を元にしてできているので中に人が入れちゃいます。
動画を見る
Ray Choiさんはただの「スター・ウォーズ」ファンではなく、第501軍団のメンバーでもあります。第501軍団は2005年には日本部隊が紅白歌合戦にも出たことのある世界規模の「スター・ウォーズ」のコスプレ団体で、病院などへの慰問ボランティアなどで知られています。
カーボン冷凍ハン・ソロ型コーヒーテーブルは、木製の棺をベースに、「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」でカーボン冷凍されてしまったハン・ソロを再現。でも顔部分はハン・ソロ役のハリソン・フォードさんではなく、Ray Choiさんの顔に似せて作ってあります。しかもサイドパネルは映画で見たのとそっくりな電飾仕込みです。「ハン・ソロ部分が邪魔でコーヒーテーブルとして使いにくそう」と思われるかもしれませんが、フタ部分は取り外しが可能で、(棺桶で言うと)人が入る部分の上にプレキシガラスを敷けるようになっています。
腕に覚えがある方は動画を真似て自作してみるのもいいかもしれませんね。カーボン冷凍ハン・ソロは好きだけど、コーヒーテーブルよりも仕事机がいいな、という方はこんなのもどうぞ。
Andrew Liszewski – Gizmodo TOYLAND[原文]
(abcxyz)
■ あわせて読みたい・パンパン叩くのは逆効果。正しい布団ケアのやり方とは?
・そのロボットは「綺麗」を追求するピュアな頭脳と体を持っていた
・いつのまにか部屋がキレイに! 妖精の仕業じゃないんです
・アニメじゃない。ロボットSFの世界が確実に近づいている!
・2030年くらいのキッチンはこんな感じだと思うの…
元の記事を読む
FacebookやTwitter、Instagram、Pinterest……たくさんのSNSを使いこなしている人も多いのでは?
でも、生活の中心はSNS、なんてことになってたら要注意! すべてが「SNSに投稿するネタのため!」だったら、一体何のために生きているのか、本末転倒ですよね。
今回は、英語の健康雑誌『Health』ウェブ版記事を参考にしつつ、“SNS中毒になってしまっているNGサイン”を紹介します。当てはまっているようなら、SNSとの付き合い方を見直したほうがいいかも……。
■1:仕事中でもSNSが気になる
仕事中なのに、こっそり会社のパソコンでSNSをチェックしたり、トイレでスマホから投稿したりしていませんか?
勤務時間中もSNSが気になってしまうようなら、これはちょっと危険。
会社のパソコンの閲覧履歴はチェックされているかもしれないし、トイレでの行動に周りが目をしかめている可能性だってあります。職場でのSNSチェックは、お昼休みだけにしておきましょう。
■2:睡眠時間を削ってまでSNSをチェックする
夜遅くまでSNSをチェックして、「ふと気づいたら日付が変わっていた……」なんて経験、ありませんか? そして深夜に眠りにつき、朝起きたら顔を洗うよりも先にスマホでSNSをチェックする……。
家のどこにいても、SNSが気になってスマホが手放せない! なんて思っているなら、そのせいで貴重な時間を失っていることに気づいたほうがいいかも……。
■3:ネット接続のない環境だとソワソワする
友達と地下のお店に入ってスマホを手に取ると、なんと圏外! これじゃSNSがチェックできない……とソワソワしてしまうようなら、これは重度のSNS中毒者。
ネット接続がないのなら、その分目の前の環境を楽しむよう意識してみては? スマホの画面ばかり眺めていたら気づけない、たくさんの楽しいことが広がっているかもしれませんよ!
以上、あなたが“SNS中毒になっている”危険サインを3つ紹介しました。
SNSってとっても便利ですが、それが原因で人生がムダになっているとしたら……そんなの悲しすぎる!
たまにはSNSを忘れて、のんびりした時間を過ごすのもいいかもしれませんね。
【参考】
※5 Signs You Should Take a Break from Social Media – Health
【関連記事】
※ カード番号をコピペするだけ!? ネット通販をサクっと終わらせるコツ
※ 贈り上手になりたいならコレ!男性が喜ぶ「気の利いたプレゼント」とは
※ 「プチギフトもらった!」のSNS投稿はありがとうのサインだった!?
※ みんなの疑問!自分の死後「SNSのアカウント」ってどうする?
※ 他人のSNS投稿を「ウザい」と思っちゃうワケとは?