政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Google日本法人は3月19日、検索した質問に対する答えをダイレクトに結果ページに表示する新機能をGoogle検索の日本版に追加した。従来のページリストから1歩進み、ユーザーが知りたい情報に関するテキストや画像そのものを上位に表示する。
【音声検索でも便利に使える】
「iPS細胞とは」「相対性理論とは」など専門的な用語や、「ブラジルの国旗の由来」「首都圏の定義」など素朴な疑問、「認証保育園とは」「ふるさと納税とは」など実用的な知識にも対応する。
モノに対する基本情報をデータベース化するナレッジグラフ、口語でも検索できる音声検索など、これまで培ってきた自然言語処理技術を複合的に組み合わせた機能。米国では昨年に加わっている。
画面の小さいモバイルデバイスの使用率が高まり、検索結果を複数見比べる手間が大きくなっていることが開発のきっかけの1つだったという。
徳生裕人製品開発本部長は「キーワード単位ではなく質問として理解できるようになったのが、検索エンジンとして大きなステップアップであり、これまで磨いてきた技術の集大成。ユーザーが少しでも早く知りたい情報にたどり着ける方法をさらに模索していきたい」と話している。

あるAnonymous Coward 曰く、
2002年にPlayStation 2向けにサービスが開始されたMMORPG「ファイナルファンタジーXI」だが、ついにPS2およびXbox 360向けのサービスが2016年3月で終了されるとのこと。PC向けのサービスは継続される(4Gamer)。
発売から10年以上経っているのにPS2のサポートが続けられていたことがある意味凄いのだが、未だPS2でプレイしている猛者はいるのだろうか。なお、スクウェア・エニックスは「同じ世界観」を使ったiOS/Android向けのオンラインRPGをリリースすることも発表している。
![]()
全世界で根強い人気を持つ「トランスフォーマー」シリーズの飛び出す絵本の動画がVineに投稿され、50万回以上再生されています。「トランスフォーマー」シリーズのキモである変形も完璧。この絵本……スゴイぞ!
この絵本は2013年に出版された「TRANSFORMERS: THE ULTIMATE POP-UP UNIVERSE」。英語の本ですが、日本でも購入することができます。「トランスフォーマー」シリーズのファンのあいだでも評価が高い1冊です。
「トランスフォーマー」は去年20周年を迎えました。今クールは5分アニメ「キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎」も放送されています。絵本でもトランスフォームさせてみたい!

株式会社Donutsは3月19日、同社が提供中のスマートフォンアプリ『Tokyo 7thシスターズ』の1st Live公演「Tokyo 7th シスターズ 1st Anniversary Live 15’→34′ ~H-A-J-I-M-A-L-I-V-E-!!~」を、株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントと共同で実施する事を発表しました。
また、LIVE公演に併せて5ユニットの新曲、及びドラマトラックを収録した1stフルアルバム「H-A-J-I-M-A-L-B-U-M-!!」のリリースも同時に発表しています。
元の記事を読む
![]()
DMM.comは3月18日、「DMM mobile」の端末ラインアップにHuawei製Androidスマートフォン「Ascend G620S」を追加した。一括価格は2万2200円(税別、以下同)。分割払いの場合は、925円×24回となる。割賦金の925円と、1GバイトのデータSIMプランの料金(660円)を組み合わせた毎月の料金は1585円で、業界最安値を実現している(3月17日のDMM.com調べ)。
DMM mobileはこれまでASUSの「Zenfone5」やプラスワン・マーケティングの「freetel XM」など5機種を発売しており、Ascend G620Sの追加で計6機種となった。
また、DMM.comは新生活応援キャンペーンを実施しており、3月31日までにDMM mobileでスマホセットプランの申し込みをすると、Ascend G620Sの場合はDMMポイントが1000ポイント付与される。
Ascend G620Sは5型HD(1280×720ピクセル)ディスプレイを搭載しており、OSはAndroid 4.4、プロセッサは1.2GHz駆動のクアッドコアを採用。1Gバイトメモリ、8Gバイトストレージを備え、有効約800万画素のメインカメラ、200万画素のインカメラ、容量2000mAhのバッテリーをそれぞれ搭載する。本体サイズは72.1(幅)×142.9(高さ)×8.5(奥行き)ミリ、重量は160グラム。SIMのサイズはmicroSIM。下り最大150MbpsのLTE通信をサポートし、無線LANはIEEE802.11b/g/nに対応する。カラーはブラックとホワイトの2色。