政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
0歳児から中学生向けコースまで、子どもの成長に合わせたカリキュラムで定評のあるヤマハ英語教室が5月、新コース「ヤマハイングリッシュアカデミー(Yamaha English Academy)」を開講する。
なぜ今、こうした英語教育が必要なのか。ヤマハイングリッシュアカデミーの展開を開始するヤマハミュージックジャパン 事業開発部課長の山田邦憲氏と、同サービスを監修するブリティッシュ・カウンシル(British Council) 英語教育部門 部長の石井光彦氏に、日本における英語教育の現状と未来、保護者へのアドバイスなどを聞いた。
◆ネイティブ講師、さらに駅のそばという立地で展開
全国1,500か所で、28年間展開してきたヤマハ英語教室が教室運営の実績を生かし、新たに小学生に向けた新コースを開講する。この試みについて山田氏は「従来のコースは、日本人講師で展開していましたが、このコースでは当面ネイティブ講師がレッスンをするという、私たちにとって新しい取組みになります」と、語る。
ヤマハ英語教室の従来のコースは、主に0歳から小学校入学前までの新入会が約9割で、主に地域密着型で展開していた。それに対し、小学生以上のための新コース「ヤマハイングリッシュアカデミー」は、首都圏や大都市圏の駅に近い場所からアプローチしていくということが特色だ。2015年5月に吉祥寺と池袋の2教室からスタートし、5年後には首都圏を中心に60拠点の開設を目標としている。
「地域密着という従来の展開とは別に、新しいコースでは小学生以上のお子さまに、少し離れたエリアからでも通っていただけるよう、大都市圏の駅のそばという利便性の高い立地で展開していきたい」と山田氏は言う。
◆新コースの開講は、2020年を見据えた英語教育改革への布石
ヤマハイングリッシュアカデミーの特長は、「小学生からのグローバルイングリッシュ」をコンセプトとし、英国の公的な国際交流機関であるブリティッシュ・カウンシルの協力を得たコース展開ということだろう。それについて、ブリティッシュ・カウンシルは、ヤマハの理念と共通性を見出したうえで、現在のプログラムや指導クオリティを認め、信頼したからこそ、今回監修という形で協力することになったという。
また、当面はブリティッシュ・カウンシルのネイティブ講師が指導を担当しながら、オリジナルプログラム開発や新たな指導者の育成に「監修」という立場で関わり、日本におけるブリティッシュ・カウンシルとしての理念や思想、目的も実現できると考えたという。…