政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*08:47JST NY株式:ダウは168ドル高、バイオ医薬品セクターでの臨床試験結果を好感
20日の米国株式相場は上昇。ダウ平均は168.62ドル高の18127.65、ナスダックは34.04ポイント高の5026.42で取引を終了した。バイオ医薬品セクターでアルツハイマー病治療薬の臨床試験結果が好感されたことから買いが先行。19日の下落を受けた買戻しが入ったことや、ユーロ安の影響で欧州企業の業績が上がるとの期待から欧州株が全面高となったことも好感され、終日堅調推移となった。ナスダックは5000ポイントを回復した。セクター別では、テクノロジー・ハード・機器を除いて全面高となっており、特に不動産や家庭用品・パーソナル用品の上昇が目立った。
医薬品のバイオジェン・アイデック (BIIB)は、アルツハイマー病治療薬の臨床試験で好結果を報告したことから急騰。スポーツ用品のナイキ(NKE)は、決算内容が好感され、堅調推移。住宅建設のKBホーム(KBH)は、決算において売上高の上昇が好感され、買われた。ネット小売のアマゾン(AMZN)は航空当局より配送ドローンの試験飛行を許可され、上昇。一方で、宝飾品のティファニー(TIF)は決算内容及び弱気の業績予想が嫌気され、下落した。
携帯端末のアップル(AAPL)は日中小幅上昇して推移していたものの、引けにかけて1%以上急落した。ダウ組み入れに伴うインデックスファンドの売買による影響が指摘されている。
(Horiko Capital Management LLC)
《KO》
*19:12JST ■FISCOアプリの銘柄選定:【本日のおすすめ銘柄】クルーズ、スマホ向け「FF」開発で注目
<2138>クルーズ
クルーズ<2138>は、スクウェア・エニックスの人気ゲームタイトル「ファイナルファンタジーXI(イレブン)」のキャラクターと世界観を共有したスマートフォン向けMMORPG「ファイナルファンタジーグランドマスターズ」の開発を行っていることを発表。ゲーム機向け人気タイトルのスマートフォン展開が市場の注目を集めるなか、同社にも関心が向かいそうだ。
(アナリスト 小林大純)
今日のおすすめ銘柄やテーマが分かる無料の株アプリ「FISCO」配信中
(iPhone/Androidに対応)
《FA》
長崎県佐世保市にあるハウステンボス。H.I.S.の会長を務める澤田秀雄氏が社長に就任して以来、絶好調である。次なる澤田改革の構想をノンフィクションライターの稲泉連氏が聞き、次世代の観光産業を読み解いた。
* * *
澤田氏は当初から月の半分をハウステンボス内のホテルで過ごし、時間さえあれば場内を歩いて改善点を見つけてきた。汚れや錆びはないか、スピーカーの音はどうか。古びた施設はリノベーションし、来場者から見えていた電線も見えなくする。クリスマスにはサンタクロースに扮して子供たちと触れ合うこともある。
今年の仮装舞踏会をテーマとした「マスカレード」の期間中も、自ら仮装してイベントにときどき参加している。お客たちと実際に接し、その声に耳を傾けるためだ。
「最初はテーマパークの本質が分からず、失敗も多かった。H.I.S.流にチケットを安くしても、イベントが中途半端だとダメなんですね。そこで百万本のバラを集めたり、イルミネーションをやったりと広さがプラスになることを選んできたんです。広さを活かすイベントは、ディズニーもUSJも真似できない。その視点が成功のカギでした」
ハウステンボスの「可能性」を確信し始めたのは、そうして入場者数が倍以上に増えていく過程のことだった。
「最初は黒字化を達成して、3、4年で辞めようと思っていたんです。でも、面白くなってきた。最初は石炭か石ころかと思っていたこの場所が、実は数百億、下手をすれば数千億は儲かる可能性すら秘めたダイヤモンドなんじゃないか、と感じるようになったんです。磨けば光る。磨き方さえ見つければ、ここにはすごいビジネスの可能性が埋まっている、と」
その「磨き方」こそが、ハウステンボスを「観光ビジネス都市」にするという構想だったわけだ。
撮影■田中麻以
※SAPIO2015年4月号
*20:07JST 欧州為替:大口のニューヨークカットのオプション(121円)周辺で小動き
ドル・円は、年金と3共済の資産構成の目標値共有、との報道などで121円20銭まで強含みに推移したものの、121円の大口のニューヨークカットのオプションで上げ渋る展開。
ユーロ・ドルは、欧州連合(EU)首脳会議でのギリシャ債務協議への警戒感から、1.0680-90ドルで上げ渋る展開。
ユーロ・円は、129円49銭まで堅調推移。
【要人発言】
・ドイツ財務省
「独ビルト紙報道に関しては、ノーコメント。ショイブレ独財務相のギリシャを巡る姿勢は変わっていない」
(独ビルト紙報道:ショイブレ独財務相はギリシャのユーロ圏離脱を容認する用意がある)
《MY》
ホンダは、「第31回 大阪モーターサイクルショー2015」において、「BULLDOG(ブルドッグ)」を参考出品車・コンセプトモデルとして世界初公開した。
BULLDOGの開発テーマは、「愛すべき旅の相棒」とし、アウトドアライフで楽しく活躍するイメージを具現化した。
15インチサイズのワイドタイヤと低重心フォルムは、730mmの低いシート高を実現。
エンジンは、水冷・4ストローク・DOHC・直列2気筒400cc、トランスミッションは6速を搭載。
キャンプツーリングなどに対応したキャリアを採用し、燃料タンクの横には小物が収納できるスペースを装備、スタイリングのアクセントにもなっている。
BULLDOGは、遊び心を満載した新しい感覚のコンセプトモデルとして、東京ビッグサイトで開催される「第42回 東京モーターサイクルショー」(3月27日から29日)にも出展する。
■ホンダ 公式サイト
http://www.honda.co.jp
ホンダ、参考出品車・コンセプトモデル「BULLDOG(ブルドッグ)」を世界初公開
元の記事を読む