政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世界中で開発が進み、これまで人間が到達しえなかった場所がテレビで見られる現在、すでに人類は地球の大部分を目にしたかのように思えてしまうことはないだろうか。しかし、まだまだ「秘境」と呼ばれる地は多く存在するようだ。
世界は思っているよりもずっと壮大でずっと美しい(スカフタフェットル国立公園/アイスランド)
数万年から数百万年をかけて地球が造り出した巨大で神秘的な洞窟を、米国サイト「Bored Panda」よりお届けしよう。
スカフタフェットル国立公園/アイスランド
ヨーロッパ最大の氷河と世界有数の活火山のあるアイスランドは、別名「火と氷の国」と呼ばれている。その氷河の中でも最も大きいヴァトナヨークトルの氷の洞窟は、太陽の光を透過させて青く輝く。まるで海の底にいるようだ。
Iurie Belegurschi
バトゥ洞窟/マレーシア
マレーシアの首都・クアラルンプール近郊にあるこの巨大な洞窟、実はヒンドゥー教の聖地である。そのため、内部には寺院が建てられている。洞窟までは長い階段を登って行かなければならない。
KhadijahCat
ナイカ鉱山/メキシコ
もともと鉛や銀の採掘場だった鉱山の地下300m地点で発見されたというクリスタルの洞窟。大きいものは10mを超えるという。
Sherry Massey
ソンドン洞窟/ベトナム
幅200m、高さ150m、全長9kmにも及ぶ世界最大の洞窟。1991年に地元民によって発見され、2009年に調査されたばかり。約200~500万年前に水の浸食によってできたものだという。
Vu Thai
Temimina洞窟/ブラジル
シャワーのように滝が降り注ぐ洞窟。細く流れ落ちる滝は洞窟にどのような音を響かせるのだろうか。
William Marques
irineu ramos
フィンガルの洞窟/スコットランド
スコットランドの無人島・スタファ島にあるこの洞窟は、玄武岩が六角形に削られてできたもの。人が彫ったように思えるが自然の造形だ。作曲家・メンデルスゾーンはこの洞窟を訪れ、「フィンガルの洞窟(原題: ヘブリディーズ諸島)」という曲を作り上げた。
Chistoc
デヴェタシュカ洞窟/ブルガリア
上部に開いた巨大な7つの穴からは太陽の光が差し込み、幻想的な風景を作り出している。天井までの高さは高いところで100mにも及ぶ。内部には小さな川も流れているという。
Andrey Andreev
カンガルー島の洞窟/オーストラリア
オーストラリア本島から独立した島であったことから、固有の動植物を育んできたカンガルー島。洞窟は雄大な自然の地下にあるという。
Callum Reilly
洞窟は山の中や地下にあるだけあってなかなか人の目に付きにくいかもしれない。しかし、そこにも長い長い時をかけて造られた、信じられないほど美しい光景が広がっているようだ。このほかの「『この世は美しい』と心底思わせてくれる世界の洞窟8選」はオリジナルサイトを参照。
※写真/記事提供: Bored Panda
筆者プロフィール: 木口 マリ執筆、編集、翻訳も手がけるフォトグラファー。旅に出る度になぜかいろいろな国の友人が増え、街を歩けばお年寄りが寄ってくる体質を持つ。現在は旅・街・いきものを中心として活動。自身のがん治療体験を時にマジメに、時にユーモラスに綴ったブログ「ハッピーな療養生活のススメ」も絶賛公開中。
JR東日本は上野東京ライン開業を記念し、対象区間の「モバイルSuica」でグリーン車を利用した人に「Suicaグリーン券」をプレゼントする「祝! 上野東京ライン開業! モバイルSuica普通列車グリーン車キャンペーン」を14日から開始する。
JR東日本が上野東京ライン開業記念キャンペーンを実施
対象区間は上野東京ラインの各駅(東京駅・新橋駅・品川駅)と高崎線(前橋~上野間)・宇都宮線(黒磯~上野間)・常磐線(高萩~上野間)の間、および上野駅と東海道線(伊東~東京間)の間とされている。3月14日にオープンするキャンペーン専用サイトにアクセスし、応募フォームからのエントリーが必要。応募期間は6月30日まで。当選者1,000名に、「モバイルSuica」で使える「Suicaグリーン券」乗車1回分がプレゼントされる。
東急ハンズは3月16日~3月22日の期間限定で、新宿駅(東京都新宿区)と大阪駅(大阪府大阪市)の駅構内に、自動販売機をモチーフにした広告”バーチャル自販機”を設置する「バーチャル自販機キャンペーン」を行う。
新宿駅の”バーチャル自販機”
同キャンペーン中は、東急ハンズ専用の無料スマートフォンアプリ「東急ハンズアプリ」で広告内の自販機のボタンに付いたバーコードを読み込むことで、実際に東急ハンズの商品を購入できる。
また、各自販機に設置されたキャンペーンバーコードを読み込むとハンズクラブカードポイント10ポイントを獲得することができる。獲得したポイントは500ポイント(500円分)単位で買い物の割引として利用できるほか、300ポイントからオリジナルグッズとも交換可能。なお、ポイントは各自販機ごとに1日10ポイント取得可能となっている。
大阪駅の”バーチャル自販機”
同広告の設置場所は、東京メトロ丸ノ内線新宿駅のメトロプロムナードおよび大阪駅中央口中2階通路。購入した商品は、一部商品を除き後日指定の住所まで配達することも可能とのこと。
なお、同広告の”バーチャル自販機”には、ステーショナリー・キッチン・クリーニング・ビューティー&ヘルスケア・サイエンス・トラベル&バッグ・インテリア&D.I.Y.・バラエティ・セーフティ(防災・防犯グッズ)の9カテゴリー(大阪は4カテゴリー)を用意している。
三陸鉄道はこのほど、南リアス線全線運行再開1周年を記念し、4月4・5日にJR東日本の観光列車「POKEMON with YOU トレイン」を初めて南リアス線内で運転すると発表した。
「POKEMON with YOU トレイン」が三陸鉄道南リアス線を走行する
「POKEMON with YOU トレイン」は、ポケモンを活用した東日本大震災被災地支援活動「POKEMON with YOU」の一環として、通常はJR大船渡線を中心に運転。今回は南リアス線全線運行再開1周年に合わせ、「ポケモントレイン南リアス号」の名称で初めて三陸鉄道南リアス線を運転する。
「ポケモントレイン南リアス号」は4月4・5日、盛~釜石間で1日1往復運転。4日の運転時刻は盛駅14時35分発・釜石駅15時30分着、釜石駅15時40分発・盛駅16時35分着。5日は大船渡市民のみ乗車できる列車として運転され、運転時刻は盛駅8時40分発・釜石駅9時39分着、釜石駅9時47分発・盛駅10時40分着となる。全便全車指定席で、料金は片道大人1,580円、子供1,040円。乗車予約は電話での受付となり、満員になり次第締め切る。
4月5日には、盛駅前広場と盛駅前カメリアホールでポケモンのステージやアトラクションなどを行う「南リアス線全線運行再開1周年記念イベント」も開催。盛駅から徒歩約5分の南リアス線運行部では、子供を対象とした「POKEMON with YOU トレイン」見学会を11~13時に実施する。10時50分から整理券を配布し、180名の定員に達し次第締め切るとのこと。13時から約30分間、「POKEMON with YOU トレイン」と三陸鉄道車両との撮影会も行う予定だ。
その他、両日とも「POKEMON with YOU トレイン」によるJR釜石線・三陸鉄道南リアス線の直通乗入れ運転が実施される。JR東日本盛岡支社主催の団体専用列車として運行されるもので、運転時刻は4月4日が花巻駅9時35分発・盛駅14時5分着、5日は盛駅14時0分発・花巻駅16時59分着となる。
JR九州のクルーズトレイン「ななつ星 in 九州」の運行時刻・ルートが14日運行分から一部変更される。同列車は毎週土曜日に出発し、九州北部を周遊する1泊2日コースと、毎週火曜日に出発し、九州南部まで周遊する3泊4日コースが設定されている。
JR九州のクルーズトレイン「ななつ星 in 九州」
2015年春・夏出発分(JR九州企画・実施分)の予約受付は昨年10~11月に行われ、運行ルート・停車駅の一部変更も発表されていた。3泊4日コースの「DXスイートA」が2名1室利用で75万円となるなど旅行代金も見直されたが、申込み件数は定員を大幅に上回り、3月17日出発分の3泊4日コース「DXスイートA」は倍率171倍だったという。
1泊2日コースはこれまで、博多駅から長崎本線経由で長崎駅まで走行した後、大村線・佐世保線経由で熊本方面へ向かうルートだった。3月14日運行分から佐世保線を先に走行するルートに変更。神埼駅・武雄温泉駅で約20分停車するとともに、有田駅・佐世保駅にも停車し、有田の窯元訪問や街並み散策を楽しむプランが設定された。同列車は佐世保駅から大村線経由で長崎駅まで走行し、長崎本線経由で熊本方面へ。博多駅到着時刻はこれまで通り17時31分とされている。
3泊4日コースは3月17日運行分から、おもに2日目・4日目の時刻が変更される。2日目は南宮崎駅9時58分着・12時4分発とすることで宮崎市内の観光が可能に。4日目は阿蘇駅の停車時間が延長され、発車時刻を現在の8時50分から10時1分に変更。その後の豊肥本線・久大本線の運行時刻も繰り下げられ、博多駅到着時刻は1泊2日コースと同じ17時31分(現在は15時31分着)となる。
「ななつ星 in 九州」は3~9月の期間中、毎週月曜日と5月2・3日、6月23~26日、6月30日から7月12日までを除く毎日運行。10月以降の出発分については、4月から予約受付が開始される予定となっている。