政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
宗教の違いを超えてタスキをつなぎ世界平和を祈願する「InterFaith(諸宗教間交流)駅伝」が15日に開催されるのを前に、各国の宗教者が14日、中京区の本能寺で法要に出席した。同駅伝の日本での開催は昨年に続き2回目で、京都マラソンに合わせて開催される。日本のほか、ルクセンブルクやドイツ、フランスなどの仏教徒やイスラム教徒、キリスト教徒ら40人が、10チームに分かれて都大路を駆ける。
法要では、参加者たちが順番に焼香し、世界平和や東日本大震災の復興を祈った。駅伝は西京極総合運動公園(右京区)を午前9時にスタートする。