政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【ワシントン時事】米CNNテレビは21日、米軍がイエメンに駐留する特殊部隊要員100人程度の撤退に着手したと報じた。イエメンではイスラム教シーア派系ザイド派武装勢力による事実上のクーデター後、治安が悪化している。
CNNによると、特殊部隊は国際テロ組織アルカイダ系グループに対する作戦に従事。イエメンに駐留する最後の米軍部隊だったという。
イエメンの首都サヌアのモスク(イスラム礼拝所)で起きた連続自爆テロ事件に関し、アーネスト米大統領報道官は20日の定例会見で「市民に対するいわれなき攻撃だ」と強く非難した。事件では過激派組織「イスラム国」(IS)の分派が犯行声明を出したが、アーネスト氏はISと作戦上の連携を行っているかは不明だと指摘、宣伝目的で関係を主張している可能性もあるとの認識を示した。
AFP通信によると、イエメンの保健当局者は事件の犠牲者が少なくとも142人、負傷者は351人に上ると明らかにした。
米国務省のラスキー報道部長は20日、サヌアを掌握したイスラム教シーア派武装組織「フシ」やサレハ前大統領一派を名指しし、暴力的な挑発や、南部アデンに逃れて執務中のハディ大統領の妨害をやめるよう求めた。
ハディ氏は21日、テレビ演説を行い、国内の全政治勢力に対してサウジアラビアの首都リヤドで行う和平協議に参加するよう訴えた。ロイター通信が報じた。ハディ氏は先月、サヌアを掌握したフシによって軟禁状態に置かれた大統領公邸からアデンに脱出。いったん表明した辞意を撤回し、フシへの対決姿勢を鮮明にしている。【林哲平、ワシントン和田浩明】
【チュニス共同】ロイター通信によると、チュニジア内務省当局者は21日、博物館襲撃テロで20人以上を拘束したことを明らかにした。うち10人は事件に直接関与したとみられるという。
また、チュニジア内務省高官は、事件に直接関与したとして逮捕された人物の1人はベルギー在住のチュニジア人で、襲撃準備に加わるため帰国していたと述べた。中東の衛星テレビ、アルアラビーヤが報じた。実行犯グループは、国外のメンバーと連携し、周到に準備を進めていたとみられる。
同高官によると、このチュニジア人を含む逮捕者は、襲撃に必要な物資の手配など後方支援を担当した。
2015年3月20日、韓国・世界日報は、経済大国である日米中独の主要企業が相次いで賃上げを行なっていると報じた。
【その他の写真】
これは、不況を打開するには所得の上昇を通じた経済成長が必要だという判断によるものだ。韓国財界が「競争力低下の懸念」を理由に最低賃金引き上げに否定的な状態とは対照的である。最初に賃上げ競争に飛び込んだのは、世界最大の販売代理店である米国のウォルマートだ。ウォルマートは、今年4月までに時給を9ドル(約1080円)に引き上げ、来年2月からは、10ドル(約1200円)にする方針を先月発表した。米連邦政府が規定している最低賃金7.25ドル(約870円)を大きく上回る。このような動きは日本にも波及し、円安の影響で輸出企業の業績が好転している自動車、エレクトロニクス部門の大企業が先を争って賃金を上げている。
この報道に、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。以下はその一部。
「韓国で上がるのは税金だけだ」
「日米中独が賃上げ、韓国は増税」
「上がらないといけないものは上がらず、下がらないといけないものが下がらないのが韓国だ」
「最も賃上げが必要な国が韓国なのに、企業経営者は青色吐息で、最低賃金も守れるかどうかだ」
「韓国は早くデフォルト(※国家不渡り)して、米国の支配下に入った方が生活が楽になる」
「韓国は財閥のオーナーが富のほとんどを独占し、庶民の賃金は最低、物価は最高。そこに無能政府と野蛮な国民性。滅亡の条件がそろった国だ」
「韓国企業はたとえ黒字でも、いつも経営難だと言っている」
「韓国では、賃金が上昇してもすぐに物価が上がるので意味がない」
「韓国は、公務員や大企業の家族のために存在する国だ」
「大企業に育ててもらった政府だから、企業の顔色をうかがわないわけにはいかないよね?」(翻訳・編集/三田)
2015年3月21日、韓国・聯合ニュースは、日韓両国の外相が従軍慰安婦問題解決のため、協議を推し進めることで合意したと報じた。
【その他の写真】
報道によると、韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相と日本の岸田文雄外相は21日午前、ソウルの韓国外交部庁舎で会談。日韓国交正常化50周年を迎え、両国間の新たな協力関係を構築するために努力し、日韓間で懸案となっている従軍慰安婦問題の協議を推進することで合意した。また、両国政府主導のイベントである「記念レセプションの開催」、「共同学術会議の開催」、「日韓交流おまつりの拡大実施」や、今まで隔年で行われた「日韓の若手外交官交流事業」を今年からは毎年相互派遣する形で実施していくことになったという。
この報道に、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。以下はその一部。
「時間稼ぎの作戦だ」
「韓国の外交能力はゼロだ」
「慰安婦問題は交渉する問題ではない。韓国が被害者と決まっている」
「日本が変わらない限り、この問題の平和的解決は不可能だ」
「韓国外交のこの動きは、THAADミサイル(※ 終末段階高高度防衛ミサイル)設置を牽制している中国に対する外交カードに使っているだけ。つまり、日本を利用しているわけだ」
「やっぱり朴槿恵(パク・クネ)は外交の天才だ」
「世界は日本に味方する。韓国なんて気にもしてない。引き続き韓国が今のような態度を示していたら、韓国は世界から無視されて北朝鮮のようになるかもしれない」
「慰安婦問題は、まず慰安婦の対日請求権資金を流用した朴正煕(パク・チョンヒ)の娘が補償しろ。日本に良心を求めるのはそれから」
「慰安婦問題と、独島(日本名:竹島)問題は、永遠に解決できない問題だ」
「いつになっても進展はなく、戦争の火種だけが大きくなっていく」(翻訳・編集/三田)