政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
映画「影武者」「踊る大捜査線 THE MOVIE」や大河ドラマ「軍師官兵衛」などに出演した俳優の隆大介(58)が21日、台湾の入国審査で管理官に暴力を振るい、左足を骨折させたと現地紙の中国時報などが報じた。
【写真】数多くの映画、ドラマに出演してきた隆大介
同紙によると、隆が21日夕方に東京から台北・桃園空港に到着後、入国カードの記入を求められた際に管理官に暴力を振るい、左足を骨折させたという。この時隆は酒に酔っていたとされ、中国時報は管理官をののしる姿を映像で報じた。
所属事務所は22日、「この度は、弊社所属俳優 隆大介がご迷惑をおかけし申し訳ございません」と謝罪。今回の件について「3月21日プライベートの旅行で一人で台湾に向かい、夕刻に台湾桃園空港に到着しました。税関出口にて台湾入国カードの提出を求められるも不所持であった為、その場にて記入を求められましたが、係員と口論、もみ合いになり、騒ぎを聞きつけ駆けつけた空港職員数人に取り押さえられ、傷害と公務執行妨害(日本的には)の容疑で拘束中です」と説明した。隆は機内の食事で飲酒をしていたという。
また、事務所は現在、現地にスタッフを派遣し、情報収集にあたっているとした。
2015年3月20日、AFP通信は、中国で税政の穴を突く偽装離婚と再婚が増加していると報じた。21日付で環球時報が伝えた。
【その他の写真】
上海市は13年に、1世帯が2戸以上の不動産を所有している場合、売却益の20%を税金として徴収する新政策を導入した。投資商品としての不動産の利回りを下げることで不動産バブルを抑制する狙いだが、税政の穴を突く偽装離婚が急増する結果となった。
夫婦で2戸の住宅を持っている場合、離婚すれば1人1戸となり税金を払わずに売却できる。その後再婚すればお得という算段だ。上海市の統計によると、12年の再婚数は8068組。新政策導入後の13年には1万7286組と倍増している。上海市だけではなく、同様の政策を導入した都市では偽装離婚と再婚が急増したという。(翻訳・編集/増田聡太郎)
【チュニス=青木佐知子】北アフリカ・チュニジアの首都チュニスでの博物館銃撃テロ事件で、同国の内務省は21日、博物館内の監視カメラの映像を公開した。
射殺された2人の容疑者の男が博物館の前で銃撃を行った後、館内に入った際の様子とみられる。自動小銃を構えた2人は階段の前で、下りてきた男性1人と鉢合わせしたが、銃を一瞬突きつけた後、撃たずに上階に向かった。
この男性が共犯者か、博物館を訪れていた観光客かどうかは不明だが、同国のセブシ大統領は22日、複数の仏メディアに対し、「監視カメラの映像から(実行犯は)3人いた」と述べたうえ、実行犯の1人はまだ逃走中であることを明らかにした。
一方、博物館の手薄な警備も判明した。AFP通信によると、警備担当の警官4人は事件発生時、近くのカフェに行くなどして現場には誰もいなかったという。
【チュニス共同】チュニジアのカイドセブシ大統領は22日、チュニスの博物館襲撃テロの実行犯は3人組で、現場で射殺された2人の他に1人が逃走中だと明らかにした。AP通信が報じた。
内務省が公開した博物館の監視カメラ映像によると、銃とかばんを持って館内を歩く2人組の男は、階段を下りてきた第3の男とすれ違い、互いに顔を見合わせた後で別の方向に歩いて行った。
カイドセブシ氏は、フランスメディアに対して、治安当局が「テロリストの自爆を防いだ」と強調する一方、警備態勢に不備があったことを認めた。
アメリカ・ワシントンで20日、春恒例の「桜祭り」が始まり、歌手の渡辺美里さんらが参加して開幕イベントが行われました。
1912年に日本が桜の苗木およそ3000本を贈ったことにちなんだ日米友好の行事ですが、今年のポトマック川沿いの桜は、まだ、つぼみがふくらみ始めたところだということです。(22日14:49)