政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お笑いタレントチャン・ドンミンが女性卑下発言関連の議論に対して直接謝罪した。
チャン・ドンミンは韓国で13日に放送されたKBSクールFM「チャン・ドンミン、Lady Janeの2時!」で最近浮上した女性卑下発言関連の議論に対して謝罪した。
チャン・ドンミンは「週末の間、今まで恥ずべきことで失望させ、不愉快な思いをさせた国民の方々に謝罪の言葉を申し上げたい」と話した。
続いて「どうであれ、以前話した内容が再び議論になったことに対して申し分もないし、繰り返し謝罪する。それ以降言行に気を使い、過った言行をしないように努力し、良い笑いで報いようと努力している」と付け加えた。
チャン・ドンミンはまた涙ぐむ声で「国民の皆さんにも、親にも申し訳ない。最近僕のことを愛してくれた方々を失望させて本当に申し訳ないと思っている」と繰り返して謝罪しながら「皆さんにより大きな笑い、一生懸命に臨む姿を見せる。これから過ちは起こさない」と話した。
チャン・ドンミンは昨年8月、ポッドキャスト「オンダルセムと夢見るラジオ」で自身のコーディネーターに対する不満を語る途中、悪口に近い過激な発言で議論になった。
当時の議論に関連し、チャン・ドンミンは所属事務所を通じて謝罪した。ところが最近MBCバラエティ番組「無限に挑戦」のシックスマン(6人目のメンバー)の有力な候補として浮上するなど、チャン・ドンミンの地上波バラエティ番組での活動が活発になると議論が再燃したのだ。
チャン・ドンミンは今年1月からKBSラジオクールFM(89.1MHz(ソウル・京畿)「チャン・ドンミン、Lady Janeの2時!」のDJを務めている。またMBC every1の「結婚を暴く男たち」とJTBC「私一人で恋愛中」「クライム・シーン2」に出演している。

MISIA全国ツアーライヴ「星空のライヴVIII MOON JOURNEY
が2014年4月11日(土)・12日(日)、愛知県芸術劇場 大ホールにて、ついにスタートした。
MISIAのライヴシリーズの中でも高い人気を誇っている今ツアーは、生演奏を中心に構成されており、バンド新メンバーも加わり、約1年ぶりの開催となる。
MISIAの登場を今か今かと待ち望むファン約2500人が会場を埋め尽くす中、照明の暗転とともにまるで暗闇に一筋の光が差し込むようなスポットライトがステージ中心を照らしすと、そこにMISIAが登場。2月18日(水)に発売された最新両A面シングルから新曲「桜ひとひら」のイントロが流れると会場が静寂に包まれた。
デビュー17周年にして、MISIA初の“桜ソング”として発売されたこの曲は、日本人のスピリットの象徴とも言える”桜”をコンセプトにし、平和への願いが込められた楽曲となっており、ライヴでは初披露となる。オープニングでの突然のサプライズに観客は息をひそめながら響き渡る歌声に聴き入っていた。
2曲目の往年のヒットソング「陽のあたる場所」のイントロが流れると、ステージのバックに、まさに月の旅行を思わせるようなツアーロゴが全面にデザインされた巨大なフラッグが一面にかかげられた。「名古屋のみなさん!MOON JOURNEY初日へようこそ!」とMISIAが呼びかけると大きな歓声が湧きあがった。「I can sing!×2」と客席とのコールアンドレスポンスを行うと、あっという間に会場が一体化し、観客は総立ちで手をあげ、体を揺らしながら喝采をおくった。
その後、「Royal Chocolate Flush」~「めくばせのブルース」などパワフルでダンサブルな楽曲を披露した後、「今日はまだ発売されていない楽曲を世界で一番早くお届けします」という紹介に続けて披露されたのはなんと、現在KIRIN「世界のKitchenからシリーズ」のCMソングとしてO.Aされている「明日はもっと好きになる」だ。
ライヴ会場ではもちろん、CM以外では聞くことのできない楽曲のフルパフォーマンスに観客は釘付け。CMで耳にしているサビが流れると、手を大きく広げ一緒に口ずさみながら歌うファンの姿もあった。この楽曲はKIRIN「世界のKitchenからシリーズ」では初のテーマソングとして話題の1曲。春夏の新たな定番曲として、様々なシーンで耳にすることになりそうだ。
その後「ANY LOVE」や「アイヲシルセカイ」など“愛”をテーマにした楽曲が続々と披露されるなか、ステージ一面に満点の星空が広がった。ツアータイトル”MOON JOURNEY”の通り、まるで月を旅しているような幻想的でロマンティックな会場の演出に、オーディエンスの感度は極限まで高められ、魅了されていた。
また、先日まで、新たな作品の発売にむけ海外でレコーディングに臨んでいたことをMCで明かすと「未発表の楽曲を制作している中で、世の中にメッセージとして伝えたいメロディーが生まれました。ぜひ聴いてください。」と、完成したばかりの未発表楽曲を披露し、“優しさをはぐくみ明るい未来を作っていきたい”というメッセージが込められた歌詞に、涙ぐむ観客もいた。
その後、最新シングル「白い季節」を披露。この楽曲はテレビ朝日系 金曜ナイトドラマ「セカンド・ラブ」挿入歌として起用されており、MISIAの得意とするバラード曲として、ドラマの放送が終了した現在でも変わらず高い人気を誇っている。こちらも観客の前で披露することは初めてのことで、会場に響き渡る迫力の歌声と生演奏に、観客は息を潜めてじっと聞き入り、演奏が終わるとともに大きな歓声と拍手が集まった。
その後、会場は雰囲気をガラッと変え、明るくPOPな楽曲が続くと、音の粒達ともに、全身を使い歌で表現するMISIAの姿に、全観客が総立ちで拍手を送り、本編が終了した。
鳴りやまないMISIAコールの中、バンドメンバーが再び登場しアンコールが始まると、純白のドレスに身を包んだMISIAが登場。先ほどまでの衣装とはまた違った一面を魅せる姿に、自然とオーディエンスのコールが高まった。
「皆さんの明日が晴れますように・・・」というメッセージとともに「One day One life」、そして、未発表楽曲など五感に響き渡るようなパフォーマンスを披露し、アンコールも終了。MISIAのライヴでは恒例となっている「最後にMISIAと呼んでください!!」との呼びかけに、会場を埋め尽くした約2500人の観客から「MISIA~!!」との叫びにも似たレスポンスが。
アンコール含む全18曲で『星空のライヴVIII MOON JOURNEY』のツアー初日を華々しく飾った。
なお、今ツアーは、全国20会場35公演にて開催され、8/29(土)30(日)沖縄コンベンションセンター劇場棟でのライヴまで、約8万人の動員を予定しており、全国のファンへ極上の“生歌”をお届けするホールツアーとなっている。
【LAWSON presents 「MISIA 星空のライヴVIII MOON JOURNEY」】
2015年4月11日(土) 愛知県 愛知県芸術劇場大ホール
2015年4月12日(日) 愛知県 愛知県芸術劇場大ホール
2015年4月17日(金) 福岡県 福岡サンパレス
2015年4月18日(土) 福岡県 福岡サンパレス
2015年4月24日(金) 北海道 ニトリ文化ホール
2015年4月25日(土) 北海道 ニトリ文化ホール
2015年5月5日(火・祝) 東京都 東京国際フォーラムホールA
2015年5月6日(水・祝) 東京都 東京国際フォーラムホールA
2015年5月8日(金) 東京都 東京国際フォーラムホールA
2015年5月15日(金) 岡山県 倉敷市民会館
2015年5月16日(土) 広島県 広島文化学園HBGホール
2015年5月20日(水) 静岡県 アクトシティ浜松大ホール
2015年6月5日(金) 宮崎県 宮崎市民文化ホール
2015年6月7日(日) 鹿児島県 鹿児島市民文化ホール・第一
2015年6月11日(木) 宮城県 仙台サンプラザホール
2015年6月12日(金) 宮城県 仙台サンプラザホール
2015年6月17日(水) 新潟県 長岡市立劇場
2015年6月18日(木) 新潟県 新潟県民会館
2015年6月24日(水) 広島県 ふくやま芸術文化ホール・リーデンローズ
2015年6月26日(金) 鳥取県 米子コンベンションセンター
2015年6月30日(火) 大阪府 大阪フェスティバルホール
2015年7月1日(水) 大阪府 大阪フェスティバルホール
2015年7月7日(火) 東京都 東京国際フォーラムホールA
2015年7月8日(水) 東京都 東京国際フォーラムホールA
2015年7月11日(土) 大阪府 大阪フェスティバルホール
2015年7月12日(日) 大阪府 大阪フェスティバルホール
2015年7月17日(金) 石川県 本多の森ホール
2015年7月18日(土) 長野県 上田市交流芸術文化センター
2015年8月13日(木) 福岡県 福岡サンパレス
2015年8月15日(土) 大阪府 大阪フェスティバルホール
2015年8月16日(日) 大阪府 大阪フェスティバルホール
2015年8月29日(土) 沖縄県 沖縄コンベンションセンター劇場棟
2015年8月30日(日) 沖縄県 沖縄コンベンションセンター劇場棟
・特設サイト
http://www.misia.jp/official/sp/live_hoshi8/
・MISIAオフィシャルHP
http://www.misia.jp/
情報提供:(C)アリオラジャパン2015/4/13 15:29 更新

3人組女性ヴォーカルユニットのKalafinaが、5月13日(水)にニューシングル「ring your bell」(TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」2ndシーズンエンディングテーマ)をリリースするに伴い、今回もリリース記念イベントがが行われることが決定した。
「1人1人に…心からありがとう」Kalafinaついに初武道館
ファンのみならず、行く人の足を止めるコーラスワークで毎回大好評のイベントだ。
会場はこちらもすっかり恒例となっている阪急西宮ガーデンズ 4F スカイガーデン 木の葉のステージ(5月16日(土))、ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場 グランドステージ(5月17日(日))となる。
2月28日(土)、3月1日(日)に初となる日本武道館単独公演2daysに両日あわせて20,000人のファンを集結させたKalafina。日本武道館公演以降初の公開でのステージということもあり、盛り上がることは確実だ。
また、Kalafinaオフィシャルホームページ、アーティストアプリもニューシングル『ring your bell』仕様にリニューアル。Kalafinaのリリース情報やメディアへの出演情報などがアップデートされているこちらのサイトも要チェックだ。
現在トップページでは新曲『ring your bell』のミュージックビデオの一部を見ることができる。

ケーブルチャンネルMnet「SUPER STAR K6」出身のキム・ピルが結婚式の招待状を公開した。
キムピルは13日午前、自身のInstagram(写真共有SNS)に「04. 21 Feel’s Wedding」というメッセージが書かれた招待状を掲載した。これは主要オンラインコミュニティとSNSに広がり好奇心をくすぐったが、これはキム・ピルのシングル発売を知らせる予告状だった。
キム・ピルは招待状の写真を公開して2時間後、「皆さん~たくさん驚きましたか?『SUPER STAR K6』でもらった愛に恩返しするため、僕のシングルを4月21日に公開します。イエスイエス」という書き込みと共に写真を公開した。
公開された写真の中で、キム・ピルは明るい色のスーツを着て桜の木の前に立ち、スマートな姿を披露している。
キム・ピルは昨年、「SUPER STAR K6」で「氷の要塞」「あなただけが」「心配しないで君」でレジェンドステージを披露して大人気を得たボーカルで、生放送のステージでも安定した実力と観客たちの心に入り込む感性で当時、審査委員であるイ・スンチョルからツララボーカルと褒め称えられた。

俳優・福士誠治(31)が13日、都内で行われたNHK総合の主演時代劇「まんまこと~麻之助裁定帳~」(7月16日スタート、木曜、後8・00)の制作発表に、共演の南沢奈央(24)、桐山漣(30)、市川由衣(29)、石橋蓮司(73)、高橋英樹(71)らと登場した。
福士が演じる江戸町名主の跡取り息子・高橋麻之助が、幼なじみの色男・八木清十郎(桐山)と、さまざまな謎やもめ事に立ち向かう人情ミステリー。時代劇の中に、若者同士での三角関係などもあり、福士は「楽しみで仕方ない。特に、男同士の時は、楽しく、演出の方が思っている以上にはみ出すくらいやりたい」撮影を心待ちに。
また、幼なじみとしてコンビを組む色男役の桐山には「女性の扱いは凄腕(すごうで)という役なので任せた」と言い、桐山も「これまでドラマなどでイケメンの役柄が多かったけど、江戸時代でも色男。生々しく演じたい。女性は任せていただきたい」と、冗談交じりに返答。息の合ったところをみせていた。