政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
Kingstonのハイエンドブランド HyperXが、PCIe Gen 2.0 x4インターフェイスでM.2フォームファクタの高速SSD 『HyperX Predator SSD』を発売しました。
PCIe2.0 x4接続とMarvell製コントローラにより、最大読み取り速度1400MB/秒、最大書き込み速度1000MB/秒に達する超高速が特徴。M.2スロットを持たないデスクトップPC向けにHHHL(Half-Height、Half-Length)アダプタが付属したモデルも用意します。主な仕様はフォームファクター M.2
インターフェイス PCIe Gen 2.0 x4
コントローラー Marvell 88SS9293
容量 240GB、480GB
構成 HHHLアダプタなし、HHHLアダプタあり(標準、ロープロファイルブラケット 各1)
書き込みバイト総数(TBW) 240GB 415TB、480GB 882TB
Marvell 88SS9293 はMarvell 初のPCIe接続品。SATA接続の定番SSDでも採用されるMarvellだけに、PCIe世代でも期待のコントローラです。
M.2スロットや、HHHLアダプタを利用して接続した場合の外観等は、以下の公式ショートムービーをどうぞ。
動画を見る
PCIe 2.0/3.0 x4接続でM.2対応のSSDとしては、現行モデルのThinkPad X1 Carbonに搭載されたサムスンのSM951があります。しかし SM951は今のところOEM供給で一部のモデルに搭載されるのみで、単体では市販されていないのに対し、『HyperX Predator SSD』はネットや店頭などで、単体で購入できます。
フォームファクタは M.2ですが、スロットを持ったPCでもPCIe x2接続までしか対応していないこともあります。本来のパフォーマンスを発揮するにはPCIe x4対応拡張スロットを持つデスクトップPCにHHHLアダプタで接続する方法が無難かも知れません。
『HyperX Predator SSD』の高パフォーマンスが発揮できる環境をスマートに実現したい場合は、PCIe x4対応 M.2スロットを備えた インテルの新NUC (第5世代Core iシリーズ搭載モデル)と組み合わせみるのも手です。