政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
角川ゲームスは、PS Vitaソフト『艦これ改』のキービジュアルやゲーム概要の一部などの最新情報を公開しました。
大人気ブラウザゲーム『艦隊これくしょん ~艦これ~』の魅力を受け継ぎ、PS Vitaへの進出を果たす『艦これ改』。先日、発売日も明らかとなり、8月27日の抜錨に向けて活気づくばかりです。
その勢いの一端を示す最新情報が、このたび到着しました。これまで詳細が明かされていなかった『艦これ改』ですが、気になるゲームシステムの一部が判明。『艦これ改』はオリジナル版『艦これ』のゲームシステムやコンセプトをベースにしながらも、PS Vitaの性能を活かした操作やユーザーインターフェースを導入。またゲーム性も、オリジナル版より少しだけシミュレーションゲーム方向にシフトしており、初公開となる本質の一端をいち早くチェックしましょう。
また、大和型戦艦一番艦 「大和」と秋月型防空巡洋艦「秋月」が暁の水平線を背負ったキービジュアルや、豪華特典を同梱した数量限定版などの情報もお披露目されているので、そちらもどうぞお見逃しなく。
◆いち早くゲームシステムの一部をチェック■1.戦略画面
『艦これ改』には、「戦略画面」が実装されます。大きなヘクス(六角形)で描かれた海域エリアと、複数の艦隊と思われるユニットシルエットが画面上に展開。この戦略画面の存在が『艦これ改』の大きな特徴の一つです。ちなみに、この戦略画面からお馴染み「提督室」画面に遷移できます。
■2.ターン終了/移動
「戦略画面」のコマンドが画面左からインサートされます。コマンドは、お馴染み「出撃」の他に、「ターン終了」そして「移動」の文字が確認できます。『艦これ改』は、ターン制のスタンドアローンタイプのゲームとして開発されています。
■3.改装画面
オリジナル版でもお馴染みの「改装」画面は、モノトーンを基調とした新しいUIとなっています。艦娘の基本的なパラメータの他に、画面上部にはお馴染みの「燃料」「弾薬」「鋼材」「ボーキサイト」のアイコンがあります。
■4.装備変更
艦娘の装備は「主砲」「魚雷」「機銃」「電探」「水上機」などの装備カテゴリごとに分類されていて、くるくると艦娘の周囲を回りながら「指定」→「装備」が可能となっています。
■5.輸送船団/海上護衛部隊
各海域と母校を結ぶ「輸送船団」とそれらを護る「海上護衛部隊」を配備可能となります。「海域」「ターン制」「艦隊の移動」そして「輸送船団/海上護衛部隊」と、オリジナル版より少しシミュレーションゲームにシフトした作風となる予定とのことです。…
2014年7月に期間限定で発売された「ハーゲンダッツ ミニカップ ショコラミント」が、今年も期間限定で登場します。
「ショコラミント」はアルコール分0.3%が入った、爽やかでやさしいアイスクリーム。ほろ苦いチョコレートチップがアクセントになっています。
価格は税込294円。5月12日から全国で販売されます。
もうすぐ4月。年度の変わり目は、新たな恋が芽生えやすい季節。
でもその分、なかなか出会いがないと「わたしに運命の相手なんているの……?」なんて悩んでしまうこともしばしば。
今回は、そんな迷える女子にオススメの占いアプリ『あっと驚く性格分析 あなたの人間鑑定書』をご紹介します!
このアプリを監修するのは、多数のTVにひっぱりだこの超人気鑑定士・池袋絵意知。
TV局から出演依頼が殺到する、大人気の先生なんです。
驚きの超精密分析で、才能・性格・将来性を完全査定してくれる池袋絵意知先生。高度な分析による驚異の的中鑑定には、数々の芸能人が驚愕しているそうですよ!
わたしの恋の悩みも占ってもらいたい……! ということで、有料メニュー「【特別秘蔵版】 池袋絵意知≪あなたの結婚≫完全鑑定」を実際に試して、わたしの恋愛・結婚について占ってもらいました!
名前と生年月日をお伝えすると、わたしに関する査定結果をお話してくださいます。
“わたしが結婚してはいけないタイプ”の男性についての鑑定結果はこちら。なるほど、他人の言葉に耳を傾けることが苦手な“二択主義”の人とは結婚してはいけないみたい。
わたしの結婚相手は、太陽のような笑顔を持つ人。何もしないで立っているだけで目立っちゃうほどの、華やかさを持っている人なんですって!
ふむふむ。彼はいつも元気いっぱいで“ムードメーカー”的存在。何事も前向きに考える彼と一緒にいれば、わたしもポジティブでいられそう!
年収は平均、もしくはそれ以上もらっていて“太っ腹”な一面もあるみたいだけど、基本的にはこつこつ貯蓄するタイプみたいなので、金銭面で苦労することもなさそう。
「思い浮かぶ人が数人いる……」と思っていたところ、運命の相手を見極める方法も教えてくださいました。
ふいに距離が近づいて嫌な感じがしないかどうかが、運命の相手を見極めるサイン。これはメモしておかなくっちゃ!
彼との恋が始まるのは、ズバリ2017年11月頃。ちょっと先だけど、それまでにしっかり自分磨きに励もうと思います!
衝撃的な出会いではないけれど、徐々に距離が縮まって、自然とお付き合いが始まるみたい。
わたしと彼は比較的早く同棲を始めるみたい。ケンカすることもあるみたいだけど、“ありのまま”でいられる関係を築いていけるとのこと。やっぱり結婚相手には安らぎを求めたいから、この結果なら安心です!
結婚してからはよりなんでも言い合える関係になれるみたい。…
Googleの社内ベンチャー・Niantic labsが運営する位置情報ゲーム「Ingress」について、ドラマ化の話が持ち上がっています。海外メディアの「The Information」が報じました。
【Twitterドラマ 瑛太&上野樹里のW主演だった】
それによると、Googleは映画「ハムナプトラ」シリーズなどを手がけたプロデュース会社「Sean Daniel Company」と提携。Ingressのドラマ化にむけてプロデューサーの選定など準備を進めているそうです。
実際に実現するかは不明ですが、Google自身がドラマ化を検討している点は興味深いです。Webサービス/アプリのドラマ化といえば、日本ではフジテレビ系列で放送された「素直になれなくて」(2010年)が有名。同作はTwitterをテーマにした青春群像劇で、Twitter社が企画したものではありませんが、当時いろいろと話題になりました。
Kingstonのハイエンドブランド HyperXが、PCIe Gen 2.0 x4インターフェイスでM.2フォームファクタの高速SSD 『HyperX Predator SSD』を発売しました。
PCIe2.0 x4接続とMarvell製コントローラにより、最大読み取り速度1400MB/秒、最大書き込み速度1000MB/秒に達する超高速が特徴。M.2スロットを持たないデスクトップPC向けにHHHL(Half-Height、Half-Length)アダプタが付属したモデルも用意します。主な仕様はフォームファクター M.2
インターフェイス PCIe Gen 2.0 x4
コントローラー Marvell 88SS9293
容量 240GB、480GB
構成 HHHLアダプタなし、HHHLアダプタあり(標準、ロープロファイルブラケット 各1)
書き込みバイト総数(TBW) 240GB 415TB、480GB 882TB
Marvell 88SS9293 はMarvell 初のPCIe接続品。SATA接続の定番SSDでも採用されるMarvellだけに、PCIe世代でも期待のコントローラです。
M.2スロットや、HHHLアダプタを利用して接続した場合の外観等は、以下の公式ショートムービーをどうぞ。
動画を見る
PCIe 2.0/3.0 x4接続でM.2対応のSSDとしては、現行モデルのThinkPad X1 Carbonに搭載されたサムスンのSM951があります。しかし SM951は今のところOEM供給で一部のモデルに搭載されるのみで、単体では市販されていないのに対し、『HyperX Predator SSD』はネットや店頭などで、単体で購入できます。
フォームファクタは M.2ですが、スロットを持ったPCでもPCIe x2接続までしか対応していないこともあります。本来のパフォーマンスを発揮するにはPCIe x4対応拡張スロットを持つデスクトップPCにHHHLアダプタで接続する方法が無難かも知れません。
『HyperX Predator SSD』の高パフォーマンスが発揮できる環境をスマートに実現したい場合は、PCIe x4対応 M.2スロットを備えた インテルの新NUC (第5世代Core iシリーズ搭載モデル)と組み合わせみるのも手です。