政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
4人パーティなんて非効率でしょ?数十人の勇者で数にモノを言わせるライトなRPG
圧倒的多数の勇者が数の暴力でモンスターを倒すRPG「ドンドンキャッスル」は、モンスターに制圧されたお城を取り戻すため、勇者がお城に乗り込む…というRPGだ。一見フツーに見えるが、どう考えてもフツーじゃないのが勇者の人数!数十人が一斉に城に乗り込み、行列を作って城に乗り込み、ワラワラごちゃごちゃとモンスターと戦うのだ!勇者も大量ならモンスターも大量!大量のキャラクターが押し合いへし合い戦う光景は、にぎやかで楽しく、コーフンするぞ!操作はAttackボタンを連打するだけというシンプル仕様なので、ファンタジー好きなら誰でも楽しめる!
ドンドンキャッスルの特徴は芸の細かさ!ごちゃキャラが戦うという点が本作のおもしろポイントなのだが、このポイントを成り立たせているのが、本作の芸の細かさ!よーくキャラを見ていると、レベルによってスキル攻撃のアニメーションが異なっていたり、時折何かセリフをつぶやいていたりする。見た目だけでなく、音楽もイイ!一定の階数を超えると音楽の編曲やテンポが変わるので、プレイしていてワクワク感が掻き立てられる!特に目的地である25階付近ではボス戦らしい音楽になるので、比較的カジュアルな作品にも関わらず、高い興奮が味わえるぞ!
ドンドンキャッスルの攻略のコツは細かなアップグレード基本的には、Attackボタンを連打しておいて、時折強敵が出てきたらSkillボタンをタップ…というやり方で攻略できる。強敵にはモンスターの下に★マークが表示されているので、すぐわかるはずだ。ただ、なんといっても本作はRPG!キャラ育成こそが本質。キャラの育成を放置していると、どこかのタイミングで必ず勝てなくなるので、お金が貯まったら細かくアップグレードを行っていこう。最初は、HEALTHとATTACKをアップグレードするのがいいだろう。
全文を読む