政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
先日も大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて「進撃の巨人・ザ・リアル」が開催されるなど、いま大人気のマンガ「進撃の巨人」。
このたびその原作の関西弁バージョンが各電子書店などで配信開始された。さっそくダウンロードした人によると、その内容がすでに別作品と言ってもいい仕上がりのようだ。
進撃の関西読み終わったけど個人的にツボったとこです http://t.co/KNcl6pN8Ek
— かしこ (@kashikook) 2015年3月13日
公式が病気wwwwww ウォール・ウメダwwwwww http://t.co/BF8bVFqxFC
— ロキ@創作&版権 (@roki_0926) 2015年3月13日
関西弁進撃の1話目で腹抱えてる。アカン、これアカンで http://t.co/uM9rLW5VGR
— みっく (@funcky1006) 2015年3月13日
公式が病気wwwwww ウォール・ウメダwwwwww http://t.co/BF8bVFqxFC
— ロキ@創作&版権 (@roki_0926) 2015年3月13日
ご覧いただくとわかるとおり、単に関西弁になっているだけではなく「人類」が「関西人」に、「平和」が「痛快エブリディ」に、「巨人」が「でっかいおっさん」に変わっているなど、相当に大胆な改編が行われている。
【LINE マンガ】無料配信中の『進撃の巨人 関西弁版』を読むと、限定スタンプがもらえるキャンペーン開始! http://t.co/Q5MHmaH5EE #LINE http://t.co/k1PTPPyGZZ
— LINE公式アカウント (@NAVER_LINE) 2015年3月13日
なお同作品は、LINEマンガにて無料配信されているものを読むと、関西弁限定版スタンプがもらえるキャンペーンも実施中だ。
原作ファンの方も、まだ未読の方もぜひ、このお得なチャンスをお見逃しないように!
その他、大きな画像や関連リンクはこちら