政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少しずつ暖かくなってきているとはいえ、まだまだ温かいスープが恋しい季節です。そんなときに、電子レンジとマグカップでササッと作れる春雨スープはいかがですか? かかる時間はわずか3分。 すべての材料を入れたら、あとは電子レンジでチンするだけ。包丁もお鍋も使いません。忙しいみなさま必見でございます!
それでは早速作り方です。
●春雨とわかめのマグカップスープ 1人分
・春雨(乾燥)…30g
・カットわかめ(乾燥)…ひとつまみ
・鶏がらスープの素…小さじ1
・水…200ml
・お好みで小ねぎ…適量
下準備:春雨が長い場合は、マグカップにおさまる程度にキッチンバサミで切っておく。小ねぎは小口に切る。
1)マグカップに、小ねぎ以外の全ての材料を入れて混ぜる。
2)そのまま電子レンジ(600W)に入れ、3分加熱する。
3)よく混ぜ、お好みで小ねぎを散らして出来上がり。
※春雨が固い場合には、蓋をかぶせてしばらく放置しておくか、電子レンジでの加熱時間を追加して下さい。
入れる具材は、そのほかにもミックスベジタブルやコーン、ベーコンやフライドオニオン、豆の水煮や豆腐など、色々と広がります。冷蔵庫の残り物消費にも一役買ってくれそうです。
また、合わせる具材によって、コンソメ風味や鰹だし風味など、スープを変えてみるのもいいですね。ミックスベジタブル×コンソメや、鰹だし×豆腐&小ねぎなどなど、アレンジは無限大です。
お弁当OLさんは、ジャーに入れて会社へ持参するのもおすすめです。インスタントのものを買うより安く、節約にもなります。その日の気分に合わせて、具や味つけを変えられるのも、市販品にはない良さです。
洗い物は、マグカップとスプーンのみでとっても楽チン。とにかくすぐに作れるので、朝ごはんや小腹がすいた時などにもぴったりです。市販品を買ったつもり貯金を始めれば、1ヶ月で2千円、1年間で2万円ちょっと。素敵な春物ワンピを新調できちゃうかもしれません。
(山本 リコピン)
ありふれたオープンカフェで、とても未来的な男性を見かけたと言う人がいました。
いったい何が、どう未来的なのか、写真をご覧ください。
おお、すごく未来!
ヘッド・マウント・ディスプレイもそれなりに普及してきましたが、こんな場所で堪能している人がいるなんて。これでもう一人で喫茶店にいても退屈せずに済みますね。
【この記事の全ての画像・動画を見る】
もっとも、バーチャル画面を見るのであれば、わざわざおしゃれなオープンカフェじゃなくてもいいと思うのですが……。
この光景に対する海外掲示板のコメントをご紹介します。
●皮肉にも彼は、「家で座っている」シミュレーターをプレイしてるんだ。
↑間違いない、きっと宇宙の筋肉女神ロボットにいいことをしてもらってるんだよ。
↑筋肉女神ってすごく怖いような気がする。
●その2杯目のコップがおもしろすぎる。
↑それはきっと座りながら彼が見ている、もう一人の誰かのためだよ。
↑映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で予測していたぞ。
↑なんてこった、2015年のリアルより、かつて想像された2015年のデバイスのほうが良い。
●これぞ進化。
●もう一人の男の顔が全てを物語っている。
●きっと見てるのは、いやらしいやつだと思う。
●この男性を知ってるが、とてもいい人だよ。まわりの人に未来を見せているだけだ。
●ちょっとバカっぽく見えるが、彼は全く気にしない。みんな見習うべき。
●そっとしておいてあげよう。
最初にやる人は、いろいろ言われやすいものですが、将来はこの手のデバイスがあたりまえに利用されている確率は結構高いのではないかと思われます。
10年後には「この男性こそが最先端のトレンドを走っていた」、なんてことになっているのかもしれません。
So I got a glimpse of the future this morning.
4月4日(日)、下北沢SHELTERにて「How nice!!~春爛漫~」が開催される。
【その他の画像】寺嶋由芙
「How nice!!」は、思わず「いいね!」「なんて素敵なの!」と声に出してしまうアーティストを音楽性に捉われずにブッキングしていくイベント。第2回目となる今回も前回同様、女性ボーカルにフォーカスし音楽のジャンルの垣根を超え、今注目されているアーティストが出演する。
気になる出演者は、5月20日(水)にEMI Recordsからメジャーデビューする寺嶋由芙と、同日にポニーキャニオンからメジャーデビューするがんばれ! Victory、休養前最後のライヴとなる絵恋、「有吉反省会」への出演が話題を呼んだ「ぱいぱいでか美」、そして結成3週間で今回のお披露目となるmirikaを中心としたバンドSilver Chocolateの出演が決定している。
このイベントで魅力的なアーティストや素敵な音楽との新たな出会いに期待してほしい。また、チケットの一般発売は明日3月21日(土)から各プレイガイドにて。気になる方はお早めに。
■「How nice!! ~春爛漫~」
4月04日(土) 下北沢SHELTER
OPEN 18:00 / START 18:30
出演者:寺嶋由芙 / がんばれ! Victory / 絵恋 / ぱいぱいでか美 / Silver Chocolate
Ticket:前売り¥2,800 / 当日¥3,300(tax in/D別)
オールスタンディング
※小学生以上はチケット必要
(台北 22日 中央社)台湾鉄路管理局は22日、車両購入に関する10カ年計画の概要を明かした。旧型車の置き換えなどのため、2024年までに1077億台湾元(約4122億円)を投じて新車1307両を導入する考えだ。
台鉄によると新車の内訳は、ディーゼル機関車45両、電気機関車82両、都市間輸送向け車両600両、通勤用車両520両、支線用ディーゼル車両60両。同局では2001年からも359億7700万元(約1378億円)かけて新車612両を導入する車両購入計画を進めていたが、今回はそれを上回る規模になる。
現在約2200両の車両を所有する台鉄だが、そのうち5分の1が車齢30年を超過。キョ光号(急行列車)用の客車には導入から40年が経過した車両もあり、改善が急務とされていた。(キョ=草かんむりに呂)
新車の購入は旧型車の置き換えと台東線の複線化、南回線の電化工事の進展を見込んで進められる。また、支線用車両では勾配に強い車両を導入し、遅延の発生を防ぐという。
(汪淑芬/編集:齊藤啓介)
タレントの東原亜希(32歳)が3月21日、公式ブログで妊娠6か月の“ぽっこりお腹”を公開した。
東原は今年2月、夫で柔道全日本男子監督の井上康生氏(36歳)との間に第3子、第4子となる双子を妊娠したことを公表。現在は安定期に入っており、7月頃には出産の予定だが、すでに2人の出産を経験している東原にとっても双子の妊娠は未知の世界で、ブログではひどいつわりに悩まされる様などをつづっている。
そして21日には、「どこまでいく?このお腹。。。」と、大きくなったお腹の写真を公開。さすがに双子だけあって「上2人と比べても明らかにペースが早すぎる。。。」と、大きくなるのが早いそうで、「どうなっちゃうんでしょう。ドキドキ。。。。。。ドキドキ。。。」と、予測がつかない今後の展開に緊張している。
また、現在は「腹囲、まだ計ってもらったことない」とのこと。そのため「どれくらいあるんだろう~本当に夏までもつのかしら。ドキドキドキドキ。」と膨らみ続けるお腹に、若干の不安も感じているようだ。
東原は2008年に結婚。2009年5月に第1子となる女児、2010年11月に第2子となる男児を出産した。
Narinari.comってどんなサイト?
http://www.narinari.com/
元記事はこちら:http://www.narinari.com/Nd/20150330670.html