政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
米政府は2日、ミシェル・オバマ大統領夫人が3月18日から22日にかけて日本を訪問すると発表した。日本の後にはカンボジアを訪れる予定だ。米大統領夫人が、なぜ今、日本を訪問するのか。米紙などが理由を推測し伝えている。
◆プロモーションの一環として
ワシントン・ポスト紙とウェブ外交誌『ディプロマット』は、最近、大統領夫妻が積極的な関与を決心した「Let Girl Learn(少女たちに勉強の機会を)」というプロモーションに関係している、と報じている。バラク・オバマ大統領は3日、世界中で、学校に通うべき6200百万人の少女が、勉強の機会を与えられていない、と数字を挙げた。このプロモーションは、これまで米国際開発庁(USAID)、ミレニアムチャレンジ公社(MCC)、平和部隊(アメリカから発展途上国にボランティアを派遣する組織)などが進めていたもので、今後、特にミシェル夫人が積極的に関わることになったということだ。
ミシェル夫人は3日、日本訪問では、安倍晋三首相の妻、安倍昭恵夫人に会って話をするつもりだと述べた。「Let Girl Learn」に関して「彼女とは情熱を共有していて、熱望するパートナーだ」(ディプロマット誌)と関係をアピールした。また、キャロライン・ケネディ在日米大使にも会う予定だ。プロモーションを進める平和部隊を設立したのは大使の父、故ジョン・ケネディー元大統領だという。
ワシントン・ポスト紙では、国家安全保障会議(NSC)のゲイル・スミス上級部長が、女子教育普及の意味について「国の防衛のためにも、とても重要な事だ」と説明している。少女たちが教育を受けるということは、莫大な経済的効果を生み、国の安定に良い影響がある。将来有望な指導者の人材資源を拡大することにもなる、としている。また、ディプロマット誌も、根本的により安定した、民主主義国家を建設することを助ける、とみている。オバマ大統領は、「単に人権の問題ではない。政治的で防衛にも関係することだ。そのため対外政策の優先事項として重要なのだ」(ディプロマット誌)と述べた。
◆日本のご機嫌伺いのため
一方、クリスチャン・サイエンス・モニター紙(CSM)は、全く違う見方だ。米政府は、プロモーションを訪問の理由に挙げているが、真の目的は日本国民との和解だという。同紙は、2014年に重ねて示された日本軽視によって関係が思わしくないからだ、と以下の2つの意見を挙げた。…