政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
【ロンドン坂井隆之】欧州中央銀行(ECB)は5日、キプロスの首都ニコシアで理事会を開いた。今月から開始する予定の量的金融緩和政策について詳細を決める。ECBは前回1月の理事会で、ユーロ圏に加盟する19カ国が発行する国債や、欧州連合(EU)系の公的機関が発行する債券などの金融資産を月600億ユーロ(約7兆9500億円)購入して金融市場にお金を流し込むことを決めており、具体的にどの資産をいくら買うのかが注目される。政策金利である市場調節金利は過去最低の0.05%のまま据え置いた。
ユーロ圏の2月の物価上昇率は前年同月比マイナス0.3%となり、景気の停滞や原油安の影響で3カ月連続でマイナス圏に低迷している。ECBは物価が継続的に下落し続けるデフレから脱却するため、前回理事会で金融資産購入を2016年9月末まで続ける方針を決定し、ECBの物価目標(2%弱)達成が見通せるまで継続することも表明した。市場関係者は、物価が期待よりも上ぶれや下ぶれした場合、ECBが量的緩和の規模や期間を変更するかどうかにも注目しており、ECBの「次の一手」を占う上で今回の理事会で決まる実施方針を注視している。
すでに欧州の金融市場では量的緩和の開始を見越して各国の国債に買い注文が集まり、発行額の少ないドイツ国債は品薄状態で価格が高騰(利回りは急落)している。