政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
春といえば、いろんな新商品が発売される季節。春を彷彿させるような香水も、新発売される季節でもある。イメチェンや出会った相手への印象付けとして、いままで香水をつけたことがない人も、「香水、つけてみようかな」と思うことがあるのでは? しかし、そうやってせっかく購入した香水だが、最後まで使い切るのは結構難しいのではないか。現在、芸人のアンジャッシュ児嶋さんと共にアラフォー女子の恋愛成就旅をしている遼河はるひさんも、「香水に使用期限はあるのか」と質問している。
■使用期限より保管方法?
「開封すると香りが飛んでしまうので早めに使用されたほうがいいかと思います」(よっちさん)や、「化粧品の部類に入り、薬事法で未開封なら三年以内と言う規定があるのですが、開封した後は劣化し続けるので1年くらいかな?」(はれるやさん)と自分なりの使用期限を設けている意見が。
一方で、「冷蔵庫で保管するといいって聞いたことがあるよ~」(nypar_loveさん)や、「冷蔵庫もいいらしいけど、それよりワインセラーがベストだって聞いたなぁー」(やさいさん)と保管方法に関する回答も寄せられていた。
■使用は開封から3年を目安に
さまざまな意見が寄せられたが、実際のところ使用期限はあるのだろうか。「ポール・スミス」ブランドの香水を扱うジョイックスコーポレーションに聞いてみることにした。
「開封してから3年くらいを目安にお使いください」
開封すると、成分がだんだん酸化していき、香りが変化したり、うすくなってしまうからだという。
■未開封でも3年を目安に
では、未開封の場合はどうか。それなら酸化は防げると思うが……。
「未開封の場合でも成分の変化が起こり得ます。香水は種類にもよりますが、花びらなど天然成分を使用しているものもあります。それが時間の経過とともに底に沈殿して、製造段階での品質が保てなくなるのです」
さらに、ボトルの品質にもよるが、箱から開けて日光に当たるような場所に長く置いておくと、色の変化も起こる。これも成分変化の一種だという。つまり、保管場所にも気をつかう必要がある製品なのだ。
よって未開封でも3年以上を経過した香水の使用はお勧めできないというわけだ。
香水は繊細な香りを楽しむデリケートな製品。いい香りで周囲の人たちに与える印象をよくしたいなら、しっかり使用期限や保管状態を確認してから使用したほうがいいだろう。
教えて!goo スタッフ(Oshiete Staff)
■関連記事
・歯磨き粉の使用期限、どれぐらいか知っている?
・化粧品の使用期限っていつまで?
■人気Q&A
・つけた香水が自分では匂わない
・きつくならない香水のつけ方
・香水の使用期限って?