政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
通勤や通学、移動の際に、電車を使う人は多いですよね。なかには10分程度、または片道2時間かけて移動をするという人もいるでしょう。
では、日常的に電車を使う人たちは、“電車時間”をどう過ごしているのでしょうか。ただ寝るだけ・スマホをいじるだけ……というそこのあなた! それ、もったいない過ごし方かもしれませんよ。
そこで今回は、“電車時間”でできる自分磨きの方法をご紹介したいと思います。
■本や雑誌を読む人多数!みんなの“電車時間”
「電車のなかで何をして過ごす?」というYahoo!の意識調査によると、本や雑誌を読む(18.6%)、寝る(17.9%)、窓の外を眺める(17.4%)という人たちが圧倒的に多いことがわかりました。
その他、音楽を聴く(9.9%)、車内の人間を観察する(8.1%)などがあげられていることからも、これといって特別な過ごし方をしている人はいない様子。
これって、もったいない過ごし方だと思いませんか?
■電車内でできる自分磨き3つ
ここでは、電車内で、他の乗客に迷惑をかけることなくできる自分磨きを3つ提案します。
(1)時事に詳しくなる
時事に詳しいと、会社の上司や取引先の人との会話で困ることが激減します。スマートフォンのニュース・新聞アプリをダウンロードしておけば、旬の情報をいち早く知ることができるので、SNSをチェックしたり、ゲームをしたりする時間を、ちょっとした勉強の時間に変えてみてはいかがでしょうか。
(2)英語学習をする
急速なグローバル化にともない、英語力は必須という時代が訪れつつあります。仕事で英語が必要だという人はもちろん、英語を使う機会がないという人も、備えておいて損はありませんよね。近頃は、英語学習ができるスマートフォンのアプリも多数開発されているので、移動時間に活用してみては? 洋楽を聴くだけでも、耳が英語に慣れてくるので試してみてください。
(3)エクササイズをする
忙しくて、ジムに行ったり、運動をしたりする時間が取れない人は、電車内でこっそりエクササイズをしちゃいましょう。
・二の腕・・・吊革につかまっている方の腕を少し後ろに引いて、30秒間キープする(左右交互に)。
・パンパン脚・・・かかとを床につけたまま、つま先を上下させる。その後、つま先を床につけたまま、かかとを上下させる(各10~30回)。立った状態でも座った状態でもできますが、バランスを崩さないように気を付けましょう。…