政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
22歳で初タイトルとなる女流本因坊を奪取したときでさえ、「これはもう過去のことだ」と思っていたという吉田美香(よしだ・みか)八段。人を男女で分けて考えるという発想を持っていない吉田八段には「碁界にはもっと強い男性棋士がいくらでもいる。私が目指すべきはそこなのだ」という意識があった。結婚、出産を経験し、現在二児の母でもある吉田八段は、かつて女流として、さらには家族を持つ母としての葛藤と戦い続けていた。
* * *
■女流としての葛藤
お話ししたように、私は人を男女で分けて考える習慣がありません。ですから男性社会であった当時の碁界に反発する気持ちがあり、「私は一人の人間として碁が強くなりたいだけなのに、どうしてみんな“女流”という目で見るのだろう」という葛藤がありました。
女流はどうしても「結婚・出産・育児」の問題がありますから、やむをえない面はあるのですが、だからといって「女性だから棋士としての成長が止まるだろう」と見られることには大きな抵抗があったのです。ですから十代のころの私は「結婚も出産もしない。女を捨てて碁打ちとして生きる」と考えていました。
ただ、結婚して子供も産んだ今となってみて分かったことですが、やっぱり性別の差はあると思います。車の運転をするようになって意識したのですが、男性は空間処理能力に優れています。女性は信号の赤が見えない日があったりしますから…。
ただしそれは優劣ということではなく、向き不向きという方向性なのだと思います。男性は大局観に優れていて、水面下での争いが大きいように思えます。一方で女性は思い切りがよくて粘り強い一面がプラスでしょうか。かつては「男性のほうが体力があるので、粘り強さも男性のほうがある」と思っていたのですが、自分が子供を産んでみたら「女性のほうが粘り強いかもしれない」と思うようになりました。
■家庭と碁と…
最後にタイトルを獲得してから、もう16年がたちました。そしてこの期間、とにかく苦しんでいます。「苦しんでいた」ではなく「苦しんでいる」という状況で、もちろん今も続いているわけです。
時々「あ、いけそうだ」と思う時期がくるのですが、ものすごく不思議な負け方をしてしまう──「何でこの碁を負けなきゃいけないんだ!」という碁で挑戦者を逃したりとか…。
そうしている間に結婚して子供ができて、もうひと言では言えないくらい大変です。育児というのは、非常に立派な仕事です。…