政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
京都水族館ではこのほど、公式Facebookにて”オットッセイの寝方”を公開し、話題となっている。
驚異的な姿勢で睡眠を取るミナミアメリカオットセイの「ラズ」
水の中に顔だけをつけ、仰向けでグウグウ寝ている
今回、”寝方”が公開されたのは、ミナミアメリカオットセイの「ラズ」。水の中に顔だけをつけ、仰向けでグウグウ寝ている様子が紹介されている。
大きなアクビをする「ラズ」
私たちヒトからすると驚きの寝方で、溺れてしまわないのか心配になるものの、どうやらオットセイたちにとっては問題ないよう。大きなアクビを1つして、引き続き気持ち良さそうに寝る「ラズ」だったという。
同館の所在地は、京都府京都市下京区観喜寺町35-1 梅小路公園内。なお「ラズ」は、現在はバックヤードで飼育しており、展示ゾーンで姿を見ることはできない。