モンクレール tシャツ サイズ感モンクレール tシャツ コピーモンクレール tシャツ 新作 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン 魔女/悪魔 クチラン

政治そのほか速

ユニクロ席巻で崩壊? 実は2年前から決まっていたファッショントレンド

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ユニクロ席巻で崩壊? 実は2年前から決まっていたファッショントレンド

ユニクロ席巻で崩壊? 実は2年前から決まっていたファッショントレンド

 

販売実績や売り上げなど数字で確証を得られる“トレンド”。

もちろん「自撮り棒」のようにはっきりした数字が出なくとも世間の傾向など身の回りからわかるものもあるが、不思議なのはファッショントレンドだ。

毎年、しかもシーズンごとにファッション誌には「この春のトレンドは○○!!」などの文句が表紙を飾る。そのサイクルの早すぎることといったら。「そんな毎度毎度、変わるのかよ!? マスコミお得意の誘導か?」と内心呟く人もいるはずだ。記者も正直そのひとり。

そこで、一体この“ファッショントレンド”はどうやって作られるのか。踊らされたくないので、スタイリストの梅林裕美さんに聞いてみた。

「えー、業界で働きながらなんでマスコミ不信なのかわからないですけど、ファッション誌は関係ないですよ」

えっ? 何それ、もう話が終わってしまったしバカみたい…。じゃあ誰が作ってるんですか!

「では、最初から順を追って“ファッショントレンド”が消費者に届くまでを説明しましょう。まず一番最初に決まるのは“色”からです。これは日本の『日本流行色協会』(JAFCA)も含めた世界15カ国でなる『国際流行色委員会』が約2年後の世界のトレンドの色を決めます。これはファッションに限らず、車やコスメ、家電なども含まれます」

2年後って!? いま流行りの色はそんなとこですでに決められていたのか! というか、それってただの決めつけじゃ…。

「そこまで詳しくはわかりませんが、様々な傾向を調査・研究しているので確証はあると思いますよ。ちなみにそれを踏襲して日本でトレンドになる“JAFCA ファッションカラー”が決まります。2015年春夏のメンズは(1)様々なブルー、(2)様々なグリーンと強い光のイエロー、(3)ホワイトとホワイティッシュカラー、(4)ブラック×ビビッドカラーとなります」

なんて幅広いんだ!? 主要な色でいえば、赤さえ外せば問題ないじゃん! まぁそんなツッコミは置いといて次は?

「色が決まったら、それを基に欧米各国のトレンド情報会社、通称“スタイリング・オフィス”が素材やシルエットなどのトレンドを決めます。有名どころでいえば1947年に世界で初めて作られたファッション企画情報会社『カルラン・インターナショナル』などですね」

なるほど、そんな秘密機関のような会社があったとは! こいつが夜な夜な談合して世のトレンドを誘導してるってわけ?

「え~、なんでそんな反抗的な…。スタイリング・オフィス自体は何社もありますし、それぞれ独自でですが、先ほどの色と同じように調査・研究して決めているんです。この発表を参考にデザイナーがデザインの基を考えたり、テキスタイル(服地)やヤーン(糸)のメーカーが開発を始めるので、そんな怪しさはないですって」

そうですか、スイマセン…。それで後はゆっくり仕込んで2年後の販売に備えるということですね?

「いえ、ここから糸や繊維などの展示会が行なわれます。これが1年半~1年前ですね。それで半年前くらいにデザイナーのコレクション、パリコレなんかは聞いたことあると思いますが、それが始まって『VOGUE』や『ELLE』などのレポートに発信されます。最初に消費者の目に届くのはここが初めてですね。また、アパレル業界に伝わるのもこの段階なので、そのトレンドに合わせて商品を作ります」

ようやく、ここで! 素材メーカーやデザインなどいくつもの要素があるから2年も前にざっくり決めておかないとダメなんですね!

「そうです、何も怪しさはありません。そして最後にすごく疑われていた雑誌に載る“トレンド”ですが、これはアパレルメーカーの商品ができてからになります。だから、雑誌がごり押ししているわけではありません(笑)」

大変失礼いたしました。マスコミ各位へお詫びいたします。

「ただ、この2年前から作られるトレンドも最近は通用しなくなってるんですよ」

ん? ファッション業界が築いた体制に何が起きたの!? やっぱりとんでもない親子の喧嘩とかがあって、内部分裂したり?

「いやいや、ただの進歩です(笑)。ユニクロやGAPなどで採用している「SPAモデル」が主流になってきたからです。これは企画から製造、小売りまで一貫して自社で行なうビジネスモデル。

これまでは基本的に外注だったのが、自社で行なうことでとんでもないスピードで商品が作れるんですよ。1,2週間かからず作れるので、シーズンが来て消費者の手に渡ってからでも間に合います。だからある意味、ストリート的になってきてるんです」

ストリートとは、ブランドなど商業は関係なく街中から起きるムーブメント。ストリートファッションといえば、B系やヒップホップなどが有名だ。つまり、いくらファッション業界が2年前からトレンドを決めても実際にその時が来て流行っているものだけを見極め、作ることができるというのだ。

「以前まではコレクションを参考にしてましたけど、今はシーズンの2~3ヵ月前に出る普通のファッション誌を見て作ってるアパレルメーカーも多いですよ。さらに当たってるものはすぐに追加生産して在庫管理という具合です」

意外と奥深いファッショントレンド。ちなみにこの春夏のメンズトレンドは、(1)デニム、(2)コート、(3)白スニーカー、(4)パジャマスーツ・ジャンプスーツ、(5)カラーグラフィック、(6)レイヤードなんだそう。

色と同じく、こちらも結構ざっくり(笑)。パジャマスーツはパジャマのように全体的にゆったりした軽い素材のスーツ、ジャンプスーツはいわゆるツナギだが…街中でそんな目にしないのはハズれたってことか!?

(取材・文・撮影/週プレNEWS編集部)

PR

コメント

プロフィール

HN:
政治そのほか速
性別:
非公開

P R