政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20日、さいたま市で、1歳3か月の孫の腹を包丁で刺して殺害したとして、65歳の祖母が逮捕された事件で、22日朝、祖母の身柄が検察庁に送られました。
逮捕された無職の田中美栄容疑者(65)は20日、さいたま市南区の自宅マンションで、孫で1歳3か月の木村映介ちゃんの腹を包丁で刺して殺害した疑いがもたれていて、22日朝、さいたま地方検察庁に身柄が送られました。
映介ちゃんの遺体には複数の傷があったことが分かっていますが、その後の取材で、腹部以外にも刃物による傷があることが分かりました。
田中容疑者は「映介ちゃんを刺した」などと容疑を認めているということで、警察は動機などについてさらに詳しく調べています。(22日11:09)
[3.22 J3第2節](とりスタ)
※13:00開始
主審:藤田和也
副審:日比野真、齋藤正紀
<出場メンバー>
[ガイナーレ鳥取]
先発
GK 1 杉本拓也
DF 17 馬渡和彰
DF 16 小石哲也
DF 3 川鍋良祐
DF 28 秋山貴嗣
MF 20 柿木亮介
MF 14 廣田隆治
MF 10 フェルナンジーニョ
MF 15 山本大稀
MF 13 安藤由翔
FW 18 中山仁斗
控え
GK 29 井上亮太
MF 22 宮本龍
MF 25 林誠道
MF 6 畑田真輝
FW 11 田中智大
監督
松波正信
[カターレ富山]
先発
GK 21 江角浩司
DF 16 吉川拓也
DF 13 内田錬平
DF 22 イ・ジェウォン
DF 4 國吉貴博
MF 14 大山俊輔
MF 6 田中寛己
MF 10 森泰次郎
MF 37 北井佑季
FW 11 三上陽輔
FW 15 中西倫也
控え
GK 31 永井堅梧
DF 19 池端陽介
MF 7 朝日大輔
FW 23 村松知輝
FW 9 苔口卓也
監督
岸野靖之
▼関連リンク
[J3]第2節2日目 スコア速報
俳優の坂上忍が、4月から2年目を迎えてリニューアルするフジテレビ系昼の情報番組『バイキング』(月~金 前11:55)のメイン司会に就任し、毎日出演することがわかった。曜日MC制度も継続され、坂上がこれまで担当していた月曜日はお笑いコンビ・ブラックマヨネーズが抜てきされた。
坂上忍『バイキング』ギャラ3億円否定「そんなにくれるわけない」
かねてより報じられてきた坂上の『バイキング』全曜日司会が、ついに発表された。「バイキングMC」として、現在担当している曜日別のMCとともに司会を務める。先日、火曜MCの卒業を発表したEXILE TAKAHIROの代わりは、隔週担当だったEXILE NAOTOが毎週担当、おぎやはぎ(水曜)、フットボールアワー(木曜)、雨上がり決死隊(金曜)は継続、月曜日はブラックマヨネーズが担当する。
坂上は「月曜から金曜までですか、大変そうですね。なにも、変わらないです。これまでは、“来週、クビになる覚悟で”。これからは、“明日、クビになる覚悟で”」と背水の陣で臨む決意を語り、「『バイキング』が皆様に愛していただけるように…。体だけでなく、全部張ります」と意気込んだ。
合わせて新たなレギュラー出演者も発表。来月3日にNMB48を卒業する山田菜々が月曜日に、準レギュラーとして水曜日にデヴィ夫人、木曜日に蛭子能収、金曜日に茂木健一郎が登場する。山田は「芸人さんにも負けないくらい、笑いを取る気持ちで意気込んでいます!! 私は海賊(バイキング)王になる!」と力を込めた。
また、これまで進行を務めてきた伊藤利尋アナウンサー、永島優美アナウンサーに代わり、榎並大二郎アナウンサーが月曜日から金曜日の進行を担当する。
■出演者一覧
【毎日出演】
バイキングMC:坂上 忍
進行:榎並大二郎(フジテレビアナウンサー)
【月曜日】
月曜MC:ブラックマヨネーズ(小杉竜一、吉田敬)
レギュラー出演者:IKKO、野々村 真、アンガールズ(山根良顕、田中卓志)、ホラン千秋、山田菜々(NMB48)
【火曜日】
火曜MC:EXILE NAOTO
レギュラー出演者:江角マキコ、すみれ、小籔千豊、サンドウィッチマン(伊逹みきお、富澤たけし)
【水曜日】
水曜MC:おぎやはぎ(小木博明、矢作兼)
レギュラー出演者:美保純、いとうまい子、森泉、関口メンディー(EXILE/GENERATIONS)、デヴィ夫人(準レギュラー)
【木曜日】
木曜MC:フットボールアワー(岩尾望、後藤輝基)
レギュラー出演者:薬丸裕英、丸岡いずみ、ケンドーコバヤシ、Ami(E-girls)、蛭子能収(準レギュラー)
【金曜日】
金曜MC:雨上がり決死隊(宮迫博之、蛍原徹)
レギュラー出演者:渡辺えり、土田晃之、小林麻耶、鈴木奈々、茂木健一郎(準レギュラー)
【専属レポーター】
平成ノブシコブシ(吉村崇、徳井健太)、ウーマンラッシュアワー(村本大輔、中川パラダイス)、ハマカーン(浜谷健司、神田伸一郎)、山本彩(NMB48)、川栄李奈(AKB48)
※レギュラー曜日移動
・アンガールズ(山根良顕、田中卓志):木曜日→月曜日
・サンドウィッチマン(伊逹みきお、富澤たけし):月曜日→火曜日
・いとうまい子:月曜日→水曜日
・ケンドーコバヤシ:水曜日→木曜日
・鈴木奈々:木曜日→金曜日
※番組卒業
・月曜日:吉倉あおい
・火曜日:EXILE TAKAHIRO、友近、クリス-ウェブ佳子
・水曜日:唐橋ユミ、やしろ優
・木曜日:有村昆、山本涼介
・金曜日:千葉雄大
車田正美の大ヒットマンガ『聖闘士星矢』の30周年記念プロジェクトとなるアニメ最新作『聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-』の製作発表会が3月20日にアクアシティお台場で開催。そこには“ジェミニ部長”に扮し本作のフィギュアシリーズ・聖闘士聖衣神話(セイントクロスマイス)のテレビCMに出演する俳優の細川茂樹とアニメのOP・ED主題歌を担当する5人組ボーカルユニット:ROOT FIVEが登壇した。
本作は、『聖闘士星矢』の最終エピソード「冥王ハーデス編」で主人公・星矢たちを助けて消滅したはずの12人の黄金聖闘士が地上で復活を遂げ、新たな戦いに巻き込まれていく新作ストーリー。
今回、細川は新作にあわせて販売されるフィギュアシリーズのCMに出演。そこでは、、小学校のころに『聖闘士星矢』にハマり、未だ熱が冷めていないメーカー勤務の40歳、通称“ジェミニ部長”を熱演している。善と悪の2つの心を持つ黄金聖闘士・ジェミニのサガが大好きで、『聖闘士星矢』や星座が絡む話題になると熱い一面を見せるという役どころだ。
そんなジェミニ部長を演じ細川は「自分も星座占いを大事にしてるので、すごく共感できます」と話しつつ、CMで披露している『聖闘士星矢』の主人公・ペガサス星矢の必殺技“ペガサス流星拳”の話題については「手がポイントなんですよ。フォークボールを投げる感じで」とポーズのコツをレクチャー。「もっと長いバージョンも覚えたんですが、CMの尺に入らなくて。ちょっとやってみましょうか」と立ち上がり、ペガサス流星拳のポーズを15秒近くかけて披露すると、会場が熱烈な拍手に包まれた。
その後主題歌を担当した蛇足、ぽこた、みーちゃん、けったろ、koma’nの5人からなるユニット:ROOT FIVEがステージに。蛇足は主題歌を担当した感想を聞かれると「小学校からリアルタイムに見ていた世代なので、ただ嬉しかったです」とコメント。一方、けったろは「(僕とみーちゃんは)リアルタイムでは観てなくて、ユニット内で世代も違いますが、幅広い世代で楽しめる本作に携われて光栄な気持ちです。僕たちの小宇宙(コスモ)も作品にプラスできるようにという思いで歌いましたので、主題歌もよろしくお願いします」と力強く語っていた。
『聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-』は4月11日(土)より、バンダイチャンネルほかで配信スタート。
「Hey! Say! JUMP」の山田涼介が映画初出演にして初主演を務める映画『暗殺教室』が3月21日(土)に公開初日を迎え、謎のタコ型超生物“殺せんせー”の声を演じた「嵐」の二宮和也がサプライズで登場。観客はもちろんこと、事情を知っている羽住英一郎監督をのぞく、登壇中の山田さん、菅田将暉、山本舞香、知英、椎名桔平も驚き、会場が騒然となった。
舞台挨拶も終盤に差し掛かり、「写真撮影のために“殺せんせー”にも登場していただきましょう」と司会者が告げると、会場が暗転。舞台袖から“殺せんせー”の着ぐるみがスポットライトを浴びながら登場し、再び会場が明るくなると、羽住監督の隣にいつの間にか二宮さんが並んでいるという趣向が。
このサプライズに、二宮さんの存在に気付いた観客はもちろん、事情を知らないキャストも「うわ! ちょっと!」「ビックリした!」「なになに! なんでそこに?」と一様に驚く中、二宮さんが“殺せんせー”の声を演じたことが発表されると、山田さんは「え…! 俺、事務所から何も言われてないですけど!」と驚愕。
「俺、そのことで親と一回、討論したんですよ! 予告で流れている声を聞いた親から『あれ、二宮くんじゃない?』と言われたんですけど、『いや、違うでしょ(笑)。俺、主演なのに何も言われてないし』って、バチバチしたんですよ。これ、謝らないとダメじゃないですか。すみません、お父さん、お母さん、うそをついていた訳じゃないんです!」と、“殺せんせー”の声をめぐる騒動を明かし、会場を爆笑させた。
そんな山田さんに対し、二宮さんは「嵐のメンバーはみんな知ってましたけど、それ以外には絶対バレちゃいけないって言われてましたから(笑)。でも、じゃあ、俺はいつ出るんだ、と。初主演はおめでたいことですから、悪目立ちしないようにと思っていたんですけど、初日に出ないともう出られないので、出てきちゃいました。すみません」と、裏事情を説明。
サプライズ演出のために、会場で上映されたのは“殺せんせー”のクレジットが伏せられた試写会バージョンだったため、「私の名前が入っていますので、もう一回観てもらってもいいですか?」と観客にもアピールもして沸かせていた。
『暗殺教室』は全国東宝系にて公開中。
(text:cinemacafe.net)
■関連作品:
暗殺教室 2015年3月21日より全国東宝系にて公開
(C) (C)2015 フジテレビジョン 集英社 ジェイ・ストーム 東宝 ROBOT (C) 松井優征/集英社