政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中国の主導で設立する計画の国際金融機関「アジアインフラ投資銀行」(AIIB)について、中国・新華網は19日、「欧州の一部の国まで参加を表明しているのはなぜか?その魅力はどこにあるのか」を分析する記事を掲載した。
AIIBに関するニュースがこのところ多く報じられ、「創設メンバー国」として参加表明ができる期限の3月31日を前に、欧州の英国、フランス、ドイツ、イタリアも参加の意向を示した。すでに参加を表明しているアジアや中東の諸国と合わせ、参加表明の総数は31カ国となった。
中国外交部の洪磊報道官は18日の定例記者会見でAIIBの設立について、「アジア各国の国民のためのものだ。アジアの大部分の国は発展途上国で、インフラ建設のための資金が不足している。資金調達ルートが増えることはアジアの発展に役立つ」と述べた。
同組織では3月31日までに参加を表明した創設メンバー国と、それ以降に参加した一般メンバー国との間で、受ける恩恵が違ってくるという。
中国社会科学院・世界経済政治研究所の張宇燕所長は、続々と参加を表明した各国について、「これらの国はAIIBの未来が明るいとみている。同時に、アジアが今後発展し、中国が世界の政治経済の中で影響力を持ち、発展していくとみていることも分かる」と指摘した。
(編集翻訳 恩田有紀)
そこはまさにワンダーランド!小説「不思議の国のアリス」をコンセプトにしたファンタジックなレストラン「銀幕の国のアリス」が東京・大阪に続き名古屋に3月27日(金)初上陸する。出店場所は名古屋PARCO midi。
「不思議の国のアリス」は、小学校の頃に読んだ方も多いと思うが、ルイス・キャロル原作のベストセラー小説。不思議なストーリーと、チェシャ猫やハートの女王・白うさぎ・帽子屋など奇妙でユーモア溢れるキャラクターの世界観に虜になった方も多いのでは。そんなアリスの世界を再現したレストランが「「銀幕の国のアリス」だ。連日大盛況であり、飲食業界では大ヒット店として話題となっている。
店内はエントランスを抜けると、そこはきらびやかな銀幕の国。「DRINK ME」と書かれた小瓶の中の液体を飲み、小さくなったアリスと同じ目線の世界を体感。料理はアリスの世界をイメージして作られた、カジュアルフレンチ・イタリアンがベースの完全オリジナルメニュー。物語に登場する「白うさぎ」や「チェシャ猫」「いもむしおじさん」「トランプ兵」など、個性的なキャラクターをモチーフにしたわくわくするようなユニークなお料理、オリジナルカクテルが目白押し。
客層はほとんどが女性かカップル。取材も多く、また芸能人もお忍びで訪れるとか。店内に一歩足を踏み入れるだけできっとわくわく・ドキドキするはず!名古屋周辺の方、誕生日・記念日には可愛いチェシャ猫のデザートプレートでお祝いはいかが?
春の訪れです。21日の鹿児島市などに続き、22日は福岡市と静岡市で桜の開花が発表されました。
福岡管区気象台は22日朝、ソメイヨシノの標本木が5輪の花を咲かせたとして、福岡の桜の開花を発表しました。平年より1日早く、去年より3日遅い開花です。
22日の福岡地方は最低気温が9.8度、予想最高気温は18度で、いずれも4月上旬並みとなっています。
静岡でも22日、桜の開花が発表されました。静岡地方気象台の職員が、敷地内のソメイヨシノが22日朝、5輪ほど咲いているのを確認し、静岡市で桜の開花を観測したと発表しました。
「春が来たなということを実感できるんじゃないかなと思います」(静岡地方気象台 寺嶋孝二さん)
本州では、名古屋に次いで2番目に早い開花となります。(22日11:33)
22日未明、神奈川県鎌倉市で、戦後間もない時期の代表的な建築物として知られる古民家「明月荘」が全焼しました。
警察によりますと、午前3時半すぎ、鎌倉市にある古民家「明月荘」で、何者かが侵入したことを知らせる警報装置が作動し、警察官が駆けつけたところ、建物から火が出ているのを発見しました。
火は、およそ2時間後に消し止められましたが、木造平屋建ての建物が全焼しました。けが人はいませんでした。
明月荘は1947年に建てられた住宅で、戦後間もない時期の代表的な建築物として、神奈川県が所有し、一般公開はされていません。警察が出火の原因を調べています。(22日11:21)
[3.22 J3第2節](藤枝サ)
※13:00開始
主審:川俣秀
副審:長谷拓、池ヶ谷卓伸
<出場メンバー>
[藤枝MYFC]
先発
GK 1 朴一圭
DF 8 橋本巧
DF 17 望月竜次
DF 4 内田和志
DF 7 佐藤将也
MF 3 奈良林寛紀
MF 24 沓掛勇太
MF 19 越智亮介
MF 16 枝本雄一郎
FW 9 大石治寿
FW 10 久富賢
控え
GK 26 田島昇太
DF 5 満生充
MF 14 小川直毅
MF 27 三橋拓也
FW 22 真野亮二
監督
大石篤人
[FC琉球]
先発
GK 21 今野太祐
DF 6 屋宮大地
DF 5 前田晃一
DF 4 浦島貴大
DF 2 浅田大樹
MF 14 岩渕良太
MF 10 富所悠
MF 7 田中恵太
MF 24 藤井貴
MF 11 小幡純平
FW 17 松尾昇悟
控え
GK 33 田中賢治
MF 15 藤澤典隆
MF 8 田辺圭佑
FW 23 才藤龍治
FW 9 中山悟志
監督
薩川了洋
▼関連リンク
[J3]第2節2日目 スコア速報