政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中国紙・南方都市報は20日、同国のシンクタンク「中国与全球化智庫(CCG)」が発表した移民に関する報告書の内容について紹介した。同組織がまとめた「外国人の居住で最も魅力的な国・地域」ランキングで、中国がスイス、シンガポールに次ぐ3位に入った。先進国の米国や日本、フランス、英国よりも高い順位で、同組織は「『チャイナドリーム』を追いかけることが、世界の移民の新たな潮流となった」と指摘。中国が専門の移民局を発足させるべきだと提言している。
報道によれば、調査で中国での収入や富の状況などに関する評価は各国中、1位。現地経済に対する満足度は5位だった。全般にアジアの国は外国人の収入に関する満足度が高く、そのアジアの中でも中国がトップ。中国で年間賃金が25万米ドル(約3010万円)を越える外国人の割合は29%で、世界平均の7%を大きく上回る。
この報道は中国のインターネット上で話題になり、同国のネットユーザーたちが続々とコメントを寄せた。その一部を拾ってみる。
「中国じゃあ今、就職難だっていうのに、これ以上外国人が?」
「オレと交換するってのはどう? オレと交換に外国人材をゲット。これも祖国への貢献だと思うけど・・・」
「中国が必要なのは高級人材だけ。全面開放はダメ」
「数よりも質が大事だぞ」
「ランキングは納得できる。中国はアフリカや南米の貧しい人たちにとっては魅力的な場所だ。米英や日本には高級人材と金持ちだけしか移民できない。数でいえば中国が一番魅力的ってことになるwww」
「外国の物乞いの人でも、中国に来たら大卒より厚待遇」
「中国に来たいのはアフリカの僻地の文化レベルの低い外国人だろ?」
「国と国民に災いをもたらすようなこんな提案には断固反対!」
「中国人には出産させず、外国人を輸入」
「このランキング、アフリカのデータでしょ?」
「30年ぐらい前、中国人が海外に逃げたくてたまらない状況だったが、今では外国人が中国に移民。中国が繁栄し、豊かに、強くなったってことだ」
(編集翻訳 恩田有紀)
東京ビッグサイトで開催中の「Anime Japan2015」のBLUEステージにて21日、アニメ『七つの大罪』のスペシャルトークイベントが開催。梶裕貴、雨宮天、久野美咲、悠木碧、鈴木達央、福山潤、髙木裕平、宮野真守の豪華声優陣が顔をそろえ、会場を盛り上げた。
【関連】「Anime Japan2015」コスプレ フォト特集
本作は、鈴木央によるファンタジー漫画を原作に、“七つの大罪”と呼ばれる最強の騎士団を探す旅に出た王女・エリザベスと、酒場の主人を名乗る少年・メリオダスの壮大な冒険を描く物語。3月22日放送の23話、29日放送の24話と、残すところあと2話の放送となる。ステージでは、エリザベスが倒れているシーンの先行カットが公開され、クラマックスには衝撃的な展開が待ち受けている様子だ。
また、7月25日、26日に舞浜アンフィシアターで開催される「七つの大罪 FES」についての概要も発表された。25日昼の部には「メリオダス生誕祭」、夜の部には「聖騎士の夜(ホーリー☆ナイト)」、26日昼の部は「マイハマ喧嘩祭」、夜の部は「大☆団☆円(グランドフィナーレ)」と題したイベントが行われる。
キャスト陣がイベントに向けての企画案を練ることとなったが、福山は「振るカウンター」と名付けたコーナーを提案。ステージの大型ビジョンに「何かわからないけど、実際に梶君に何かの魔力的なサムシングをぶつけてみて、フルカウンターで返してもらう。そしてその返されたものに対してリアクションを取る。間違いなく寒い」と福山の案が映し出されると、会場も大爆笑。どのような内容になるのかを実践することになった。
どんなサムシングをぶつけるかと思いきや、梶に向かってダジャレを炸裂させた福山。すると梶はフルカウンターで応戦。続けて、福山が倒れこむほどのオーバーリアクションを見せると、再び会場は大爆笑。ステージのゴミがジャケットにつくほど、思い切って倒れこんだ福山だが、そのゴミを宮野がはらい落とす一幕もあり、息の合ったキャスト陣の様子に会場からは笑いが絶えなかった。
生理前になると悩まされる便秘やむくみ。また、理由もなくイライラしてしまいますよね。これらの「PMS」と呼ばれる症状は、ホルモンバランスの変化によって引き起こされているそう。「フィトエストロゲン」を含む「納豆」と「亜麻仁油」を生理前の1週間に限定して摂ることで、この「PMS」を和らげることができるようですよ。
■生理前の“1週間”がポイント!
生理前になると「エストロゲン」の分泌が減り「プロゲステロン」の分泌が高まります。PMSの症状はこの2つのバランスの変化によって起こるため、生理前の1週間に、体内で「エストロゲン」と同じような働きをする、「フィトエストロゲン」を摂ることで、不足分をサポートしてくれます。
「フィトエストロゲン」とは植物が天然に作りだした物質。大豆や亜麻仁、ゴマなどに多く含まれています。ただし、普段から摂り過ぎてしまうと「エストロゲン」の働きを邪魔してしまうこともあるため、生理前の1週間限定だけ積極的に食べましょう。
■生理前の1週間は毎日食べたい物2つ
(1)納豆
「フィトエストロゲン」の代表選手、大豆イソフラボン。大豆イソフラボンは、そのままでは身体に吸収されにくいのですが、納豆や味噌など、発酵食品に含まれる大豆イソフラボンは、身体に吸収されやすい形に変化したイソフラボンが多く含まれています。
また、水分バランスを保つミネラルや、腸内環境美化に役立つ有用菌も含まれていて、むくみや便秘の解消にも◎。
(2)亜麻仁油
亜麻仁油に含まれる「リグナン」も、また「フィトエストロゲン」と呼ばれています。また、体内では生成することのできない「α-リノレン酸」も豊富。血圧をコントロールしたり、血液の流れをスムーズに保つ働きがあります。
「α―リノレン酸」は加熱に弱いため、サラダにかける、ヨーグルトに入れるなど必ず非加熱で摂りましょう。
■生理前1週間に避けたい食べ物
ズバリ「甘いもの」! オルソ・マキシマス表参道クリニックの藤森院長によれば、糖分の摂り過ぎもホルモンバランスを乱す原因なのだそう。生理前の食欲やイライラを甘いものでごまかすのはやめましょう。
生理前の1週間だけなら食事に気を使うこともできますよね。PMSが辛いと感じている方は、是非チャレンジしてみて!
(岩田麻奈未)
2015年8月24日(月)でデビュー10周年を迎えるAqua Timez。。新曲を各主要配信サイトにて配信限定シングルとして、4月・5月・6月と3か月連続でリリースすることが決定した。
【その他の画像】Aqua Timez
3か月連続シングルの第1弾は4月8日(水)配信の「さくら道」。別れ、そして新たな出会いの多い季節、春。そんな春にぴったりの、新定番「さくらソング」の誕生だ。
6月からは全国ツアーが始まり、8月には日本武道館公演も決定しているAqua Timez。今後の活躍にも期待しよう。
こんにちは、みきしろです。
あの大人気のお着替えRPG「ニキ」が『ニキ日記~世界旅行編~』として新しく登場しましたよ!
ゲームシステムや大まかなストーリー自体は、前作のリメイクといったところですが。
今回はなんと!
フルボイス仕様、しかも超豪華声優陣を起用したという贅沢仕様なんですよ(^_^)
さて、お着替えRPGというゲームシステムについて簡単にご説明すると。
まずは世界中のいろんな街を回りながら、クエストを受注します。
クエストでは、主人公ニキに対して、同行者のモモやニナ、通りすがりの人などからファッションに対する相談や指令が出されます。
そのお題に対して、全8種のパーツからコーディネートしてあげましょう!
ただし、お題に沿っていないと判断されると、ご覧の通り最低評価のFランクになってしまいます(T^T)
ちなみに、コーデセンスというよりも、いかにお題に沿っているかどうかで評価が決まります。
どんなコーデにすればいいか分からないときは、クエスト内容を確認してみましょう。
ヒントになる部分が赤字で表示されていますよ☆
おとぎ話の妖精のようなイメージですかぁ……。
こんな感じ?
おお!
かなりの高得点が出ましたよ♪
Sランク評価がもらえると嬉しいですね(^_^)
クエストのお題にぴったりな服がないときは、ショップに行って新しいアイテムを購入しましょう!
また、購入する以外の調達方法として、レシピを元に自分で作るという手もあります。
ノリとしては、まさにRPGで武器や防具を作成するのと同じですね(^_^)
世界中を旅行しながら、いろんなシチュエーションでいろんなスタイルを楽しんじゃいましょう!
女子力磨きに余念がない人には必須のゲームですよ☆
「世界を旅するお着替えRPG『ニキ日記~世界旅行編~』で女子力を磨こう♪」をiPhone女史で読む
iPhone女史へ