政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冬に飲み会などで貯めてしまったぜい肉。厳しい冷え込みも緩和されて、会社から帰ったあとにランニングで解消しようと思う方もいるだろう。しかしアナタはくじけるだろう。目標設定もせず、あるいはどの程度の消費がなされているかわからないからだ。
そんな意思の弱いあなたに勧めたいのが、『Stryd』だ。これはあらゆるランナーを完全にサポートするフィットネストラッカーなのだ。
■ 走るために必要なエネルギーを可視化する
これまでにもクリップ型の簡易的な測定ができる機器が発売されていたが、『Stryd』はランニングやサイクリングといったスポーツにおいて完璧なパワーメーターとなり得る。
https://d2pq0u4uni88oo.cloudfront.net/projects/1683797/video-504422-h264_high.mp4
まず大きさ。手のひら半分程度の卵の形状で、走る際には腰の部分でクリップで留めておけば良い。消費カロリーの計測や、足への衝撃力、歩幅などはもちろん、地形に応じて“どの程度のエネルギーが必要とされるのか”を3軸のセンシングシステムでリアルタイムで計測する。
また、特定のユーザーから喜ばれるのが無線規格のサポート状況だ。Bluetoothだけでなく、トラッキング機器では有名なGarmin社の『Ant+』規格にも対応している。そのため、あらゆる腕時計端末との連携も可能となっている。
■ ジムに通う必要がなくなる
集められたデータは専用のソフトウェアに集約され、走ったデータを可視化できる。友人とのシェアも魅力的だが、最大のメリットはコミュニティ内にアスリートのコーチがいることだ。運動の進捗状況をシェアしたり、走り方の助言を受けたりすることで、アナタのランニングライフはより継続的に、より楽しいものになるであろう。
『Stryd』は現在プロトタイプではあるが、入念なテストが2012年から行われている。使用してきたのはトラック競技の選手やアイアンマンレースの選手、あるいはフットサルといった走ることがメインではない競技者にまでテストを繰り替えすことで、センシング技術の向上と改善を図ってきた。
『Stryd』は現在クラウドファンディングの『Kickstarter』で資金調達中。目標額の5万ドルを大きく上回る21万ドル(2015年3月19日現在)を調達している。149ドル(プラス日本への配送料30ドル)で1つの『Stryd』を購入できる権利が付与される。納期は2015年の7月予定だ。
久々にスーツをジャストサイズで着こなしてみたい、という運動不足なあなたは購入の検討をしたほうがよさそうだ。
【
カンナム(=江南、ソウルの高級エリア)周辺にいると韓国芸能人をよく見かけるというが、たしかに頻繁に遭遇する。個人的に遭遇率ナンバー1スポットは、地下鉄「高速ターミナル」駅にある新世界百貨店のデパ地下。
先々週、先週とたて続けに見かけたのは女優のソン・テヨン。
「はっ? 誰?」と思った方のために説明すると、彼女は日本でも人気の高かった韓流スター、クォン・サンウの奥さま。「代表作は?」と言われるといくら考えても出てこない……が、その代わりに頭にすぐに浮かぶのは、一時期、韓国芸能界を代表する嫌われ女優だったということ。
整形疑惑を払拭しようと高校の卒業写真をねつ造したとか、有名俳優と有名タレントを巻きこんだ派手な二股騒動を起こしたとか、本業の女優活動よりもワイドショーで有名だったタイプなのだ。そんな女を選んだせいか、クォン・サンウも結婚発表と同時にあれこれ騒動を巻き起こし、アンチファンが急増。結婚当初は夫婦そろってバッシングされまくった。
それから7年。今のクォン・サンウはかつての勢いも人気もほとんどなくなってしまったが、それが本人にとってはかえって楽になったのか、演技やトークに余裕があって昔より断然いいかんじ。夫婦仲も順調のようで、今年2月には第二子が生まれたばかり。
そんなソン・テヨン(前置き長すぎww)と2週続けてデパ地下でばったり会ったのだ。一度目はスマホを見ながら歩く彼女に正面から突進され、おかげでこちらは手に持っていた小麦粉の袋を落としたが、彼女は一瞥しただけで謝ることなく早歩きでその場を去って行ってしまった。
おいおい、イメージどおりに態度が悪くて、面白すぎるじゃないか!(笑)
◎態度が悪いのが通常運転
ニ度目の遭遇は食品売り場のレジコーナーで。後ろのレジを何気に見ると、ちょうどソン・テヨンが会計中で、しかめっ面でカードを出しているところだった。レジスタッフに「袋はご利用ですか?」と聞かれても、目を合わせることなくしかめっ面のまま軽くうなずいただけ。「こちらにカードのサインをお願いします」と言われても、もちろんしかめっ面。
おいおいおい、今日も期待どおりに態度が悪くて面白すぎるじゃないか!(笑)
どうやら次に会計に並んだ女性とは知り合いらしく、彼女に向かって「ほんとにどこ行っちゃったんだろう? 電話にも出ないし」と話すのが聞こえた。知り合いが「大丈夫だって。私の車に乗って行けばいいじゃん」と返す。すると「そう? ちょっと待ってて、一度見て来る」と言いながら、ソン・テヨンはスイーツコーナーに向かって走って行った。
金曜日の夕方で混雑するフロアの真ん中に立ち止まって、スマホ片手に左右をキョロキョロするソン・テヨン。誰かを探しているようだが、その相手が見つからずかなりイライラしてる様子だ。そこへ先ほどの知り合いが合流。ふたりがどんな話をしたのかはわからないが、ソン・テヨンは怒った様子で知り合いのカートに自分の買い物袋をドサッと入れて、スタスタひとりで歩き出してしまった。それも大きなガニ股で(笑)
結婚後は大きなトラブルもなく、アンチファンからも忘れられていたソン・テヨン。最近では芸能ニュースでも話題にならずつまんなく思っていたが、彼女自身は別に丸くなんかなってなかったのね。二児の母親になったいまも、なかなか気性が激しそうで、面白すぎるじゃないか! こうなったら三度目の遭遇を期待せずにはいられない。次は彼女のどんな姿を目にできるのかしら?
それにしてもクォン・サンウ、あの嫁じゃなかなか大変そうだねぇ~~~~。
今週の当番=韓美姫(かん・みき)
最近、韓国で劣化で話題なのが少女時代のユナ。あまりの激やせで、このまま干からびないか心配になる。
1週間のイケメン有名人の話題を紹介する「今週のイケメン」。今回(14~20日)は、妻夫木聡さんが新CMの会見に登場した話題、斎藤工さんの2本の新CMに出演するニュース、斎藤さんが製作総指揮を務める短編映画が全国で上映されることが明らかになったニュース、「水球ヤンキース」「信長協奏曲」などに出演した間宮祥太朗さんが初のフォトブック発売を記念して握手会を開催した話題、NHK連続テレビ小説「マッサン」で森野一馬を演じた俳優の堀井新太さんが、同局の大河ドラマ「花燃ゆ」に出演するニュースなどが注目された。
【写真特集】寝起き?斎藤工のセクシーショット 若手イケメンも
妻夫木さんは19日、東京都内で行われたキヤノンのミラーレスカメラ「EOS M3」の新CM発表会に出席。パリのオペラ座の屋上で撮影した新CMについて「いやあ、本当にかっこいいCMを撮っていただいた。自分が自分じゃないみたいで見入ってしまいました」と自画自賛した。また「手に入れたいもの」を聞かれると、「勇気ですね」とコメント。「パリにいて“世界”にもっともっと触れた方がいいんだろうなと感じた。世界に飛び出していく勇気がほしい」と語り、「どちらかというと温泉に行ってゆっくりしたいという願望の方が強い古くさい人間なので」と苦笑まじりに話していた。CMは26日から全国で放送予定。
斎藤さんが出演する通販サイト「グラムール セールス」の新CMが16日、放送を開始し、同日、お笑いコンビ「クマムシ」が撮影現場を訪問して斎藤さんにインタビューをする動画が公開された。インタビューでは斎藤さんがラブシーン撮影の秘訣(ひけつ)を語り、クマムシの「あったかいんだからぁ♪」を照れながら披露している。「あったかいんだからぁ♪」は同CMのCM曲に採用されている。同日には、CM本編と斎藤さんがクマムシの長谷川俊輔さんを“温める”シーンが収められたメーキング映像も公開された。
斎藤工さんは「カップヌードルライトプラス」(日清食品)の新CM「農夫」編に出演し、“野菜頭”姿で披露していることが明らかになった。18日、東京都内で行われたCM発表会見に“野菜頭”姿で登場した斎藤さんは、自身のユニークな姿に「格好つけないほうが自分らしい」と話し、食べっぷりのいい女性に「素直にがっつり食べている女子は、見ていて気持ちがいいです」と話した。CMは23日から全国で放送される。
斎藤さんと女優の板谷由夏さんが製作総指揮を務めるショートムービーが、4月25日から全国の109シネマズで、幕あい(本編上映開始前)に上映されることが19日、明らかになった。視聴者から寄せられた映画館でのエピソードを基に製作する。監督・脚本・撮影・編集を柿本ケンサクさんが務め、主演は安藤政信さんが務める。
間宮さんは15日、東京都内で初のフォトブック「未熟者」(ワニブックス)の発売記念握手会を開催した。イベント前の会見では、プライベートで女性に「モテない」と苦笑いで、「モテたいです!」と希望するも、「自分は自分らしく無理はしたくない。相手に合わせる努力の部分が欠落している。矛盾のかたまりで悲しいです」と嘆いた。また初めて行った握手会では、参加したファン一人一人に声を掛け、「緊張しています……」と声を震わせるファンには「僕も緊張しています。初めてなので。泣かないで!」と話し掛けて感激させていた。
堀井さんは「花燃ゆ」で、奇兵隊として戦い、群馬県初の県令(現在の県知事)の楫取素彦(かとり・もとひこ)の下で働いた中原復亮(またすけ)役を演じる。堀井さんが大河ドラマに出演するのは初めてで、「中原復亮の生きた跡を多くの方の心に届けることができればと思っています」とコメントを寄せている。堀井さんは5月31日放送の第22回から登場する予定。総合テレビで毎週日曜午後8時、BSプレミアムで午後6時に放送。
世界中のファッションウィークのランウェイにて引っ張りだこだった、今一番アツいスーパーモデルの一人カーリー・クロス。ハンサムな着こなしが得意なカーリーから、難易度の高い全身ホワイトコーデのアイディア拝借!
映画のワンシーンのようなモードなホワイトコーデで登場したカーリー・クロス
コレクション会場の外でキャッチされたカーリーは、スーパーモデルの品格が漂うオールホワイトコーデ。ひざ丈まであるオーバーサイズのホワイトコートに、バギーシルエットのホワイトパンツを着用。SUPERGA[スペルガ]のレースアップスニーカー とMarc Jacobs[マーク・ジェイコブス] のバッグも、ガーリー要素なしでシンプルさを追求していてさすが!
モデルとしてのキャリアも、モードハンサムな私服も常に注目の的であるカーリー・クロス。Victoria’s Secretのモデルを引退することを発表したばかりだけれど、今後も人気は衰えそうにない!
【高田 ミズキ】
東京ビッグサイトで開催中の「Anime Japan2015」のBLUEステージにて21日、アニメ『七つの大罪』のスペシャルトークイベントが開催。梶裕貴、雨宮天、久野美咲、悠木碧、鈴木達央、福山潤、髙木裕平、宮野真守の豪華声優陣が顔をそろえ、会場を盛り上げた。
【関連】「Anime Japan2015」コスプレ フォト特集
本作は、鈴木央によるファンタジー漫画を原作に、“七つの大罪”と呼ばれる最強の騎士団を探す旅に出た王女・エリザベスと、酒場の主人を名乗る少年・メリオダスの壮大な冒険を描く物語。3月22日放送の23話、29日放送の24話と、残すところあと2話の放送となる。ステージでは、エリザベスが倒れているシーンの先行カットが公開され、クラマックスには衝撃的な展開が待ち受けている様子だ。
また、7月25日、26日に舞浜アンフィシアターで開催される「七つの大罪 FES」についての概要も発表された。25日昼の部には「メリオダス生誕祭」、夜の部には「聖騎士の夜(ホーリー☆ナイト)」、26日昼の部は「マイハマ喧嘩祭」、夜の部は「大☆団☆円(グランドフィナーレ)」と題したイベントが行われる。
キャスト陣がイベントに向けての企画案を練ることとなったが、福山は「振るカウンター」と名付けたコーナーを提案。ステージの大型ビジョンに「何かわからないけど、実際に梶君に何かの魔力的なサムシングをぶつけてみて、フルカウンターで返してもらう。そしてその返されたものに対してリアクションを取る。間違いなく寒い」と福山の案が映し出されると、会場も大爆笑。どのような内容になるのかを実践することになった。
どんなサムシングをぶつけるかと思いきや、梶に向かってダジャレを炸裂させた福山。すると梶はフルカウンターで応戦。続けて、福山が倒れこむほどのオーバーリアクションを見せると、再び会場は大爆笑。ステージのゴミがジャケットにつくほど、思い切って倒れこんだ福山だが、そのゴミを宮野がはらい落とす一幕もあり、息の合ったキャスト陣の様子に会場からは笑いが絶えなかった。