政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インド北部ウッタル・プラデーシュ州で20日、旅客列車が脱線し、34人が死亡、150人近くがケガをしたと同州知事が明らかにした。
事故が起きたのは、インド北部ウッタラ―カンド州のデラドゥーンから、ヒンドゥー教の聖地バラナシがあるウッタル・プラデーシュ州に向かっていた列車で、機関車と客車2両が脱線した。
この事故で乗客34人と150人近い客がケガをしたという。事故原因は現在調査中だが、インド鉄道省などによると列車は予定していた停止位置を超えていたという。
エースコックは、「タテロング リンガーハットの長崎ちゃんぽん」を2015年4月13日に発売する。
もちもちとした弾力のある太麺
長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」監修のもと、看板メニューである「長崎ちゃんぽん」をカップ麺で再現した。
なめらかでもちもちとした弾力のある太麺を採用。スープは、複数のポークエキスを使い、まろやかな豚骨の豊かな風味、野菜のうまみが凝縮されている。オニオンとごま油の調味料が付いてくるので、途中で味の変化も加えられ、飽きがこない。シャキシャキとした食感のキャベツにもやし、ぷりっとしたエビ、かまぼこ、人参など具材の彩りも豊か。
希望小売価格は税別205円。<J-CASTトレンド>
プロ野球・埼玉西武ライオンズは、本拠地の西武プリンスドームの近隣の所沢市をはじめ飯能市、狭山市、入間市、日高市と「連携協力に関する基本協定」を締結したことを22日、発表した。
首都圏5球団が野球女子“倍増”プロジェクトをスタート 女性向け施策でファン増加目指す (15年03月13日)
本協定は、それぞれがもつ資源を生かし、協働してさまざまな事業に取り組むことを通じて、地域社会の発展、市民福祉の向上に寄与することを目的に締結。「スポーツ振興に関すること」、「青少年の健全育成に関すること」、「地域振興に関すること」の3つの共同事項項目を柱とし、本協定の締結に酔って、各自治体とライオンズがより強固な関係を構築し、相互発展を目指していく。
協定締結にあたり、2008年からチーム名に「埼玉」を冠し、埼玉県全域との取り組みに取り組んできたライオンズの居郷肇代表取締役社長は「地域の活性化はもちろん、あらゆる共同事業を通して、地域の皆様に埼玉西武ライオンズをより身近に感じていただき、応援していただけるチームとなるよう取り組んでまいります」とコメントを発表した。
藤本正人所沢市長も「ライオンズと所沢市が強固なタッグを組み、相互に持ち味を生かしながら、さまざまな魅力的な事業を展開してまいりますので、どうぞご期待ください」と今後に向けて意気込み、「ライオンズが今シーズン再び日本一となり、皆様と共に喜びを分かち合えますよう、市民の皆様には、よりいっそう熱いご声援をお願いいたします!」と市民からのエールを呼びかけた。
発表会にはそのほか、大久保勝飯能市長、仲川幸成狭山市長、田中龍夫入間市長、谷ヶ崎照雄日高市長も出席。ライオンズとの協働にむけて気合を込めた。
恋愛や結婚したいという思いがあるにも関わらず「なぜか既婚者とばかり仲良くなってしまう」「いつも恋人のいる異性を好きになってしまう」。そんな悩みをフリーの独身男女たちから聞くことがあります。一時はそれでも楽しいかもしれませんが、相手持ちの人と仲良くなったところで、きちんとした交際に至ることはなかなか期待できないですよね。自覚はないのに、なぜそうなってしまうのか。理由を探ってみたところ、周辺調査から以下4つの心理的な理由が見えてきました。
まず、シャイな男女から多く聞かれたのが1の理由です。知り合った瞬間、相手がフリーだと「恋愛に発展する可能性」がよぎり、ちょっとしたメールのやりとりですら身構えてしまう。かっこつけて背伸びしたり、無意識に駆け引きしてみたり、素の自分が出せないので疲れてしまう。一方、既婚者や恋人持ちの相手だと、過剰な期待をしないので心を開きやすく、ダメな自分も見せられる。駆け引きを意識しなくて済むし、断られてもさほど傷つかないので気軽に誘いやすく、結果、会う機会が増えて仲良くなってしまう……といったカラクリのようです。
これに思い当たる人へのアドバイスは、「期待しすぎない、意識しすぎない!」いうこと。既婚者と仲良くなって、その人からいい相手を紹介してもらえた……なんてケースも稀にはあるようですが、フリーの人とも分け隔てなく、普通に仲良くなれるようになったほうが絶対に自分のため。初めから過度に意識せず、また必要以上に自分をよく見せようとせず、誰に対しても、できるだけ自然な人付き合いを心がけていきましょう。
続いては、会社や同級生、そのほか身近なコミュニティ内の人が全員結婚してしまっている(特定の相手がいる)ため、必然的にそういう人とばかり一緒に遊んでいる、というタイプです。そういう方には、一人で外の世界に出てみることをおススメします。
いつもの仲間以外と会うのが億劫で、単独行動が苦手な方が多いようなので、ちょっぴり勇気を出して今の生活の枠から出て行動範囲を広げてみると、フリーの人と出会う機会も増えるはず!
続いては、恋愛にこだわりが強いタイプや、考えすぎて本気の恋愛を避けるタイプ。…
22日、東京ビッグサイトで開催中の「Anime Japan2015」のREDステージにて、自転車ロードレースアニメ『弱虫ペダル GRANDE ROAD』の最終回直前イベントが開催され、声優の山下大輝、鳥海浩輔、福島潤、安元洋貴、森久保祥太郎、伊藤健太郎が登壇。今夏に、『弱虫ペダル』初のオリジナル長篇映画が公開となることが発表となり、会場に集まったファンから歓声が上がった。
【関連】「Anime Japan2015」コスプレ フォト特集
原作は、「週刊少年チャンピオン」にて連載中、コミックス累計発行部数1300万部を突破する人気漫画。自転車ロードレースに懸ける高校生たちの熱い戦いとドラマを描く。2013年10月よりTVアニメ第1期シリーズが、2014年10月より第2期シリーズ『GRANDE ROAD(グランロード)』が放送されている。
会場には、「アニメ『弱虫ペダル』、オリジナル映画が決定しました」との原作者・渡辺航からのメッセージが届けられた。劇場版のシナリオは、渡辺の書き下ろした完全オリジナルストーリーとなるという。小野田坂道役の山下は「やったー!」と大喜び。鳴子章吉役の福島も「胸が高鳴るぞ!」とコメント。キャスト陣もまだ内容を知らされていないそうで、司会から「どのような内容になるの?」と聞かれた福島が、「6人の熱い友情が、さらに絆が強まって、チームらしくなるんじゃないかな」としどろもどろになる一幕も。
山下は、「一話一話、思い入れの強い作品。不安もありましたが、先輩方やスタッフの皆さんに支えられて、2期までつながり、2期も残り2話まで走ってくることができました」とうなずき、「劇場版も決まり、また坂道くんを演じられることがうれしい」とにっこり。「すごく熱く、泣いちゃうような作品になると思います。応援よろしくお願いします!」と山下自身も劇場版への期待を大きく膨らませていた。ストーリーなど詳細はこれから明らかになるとのこと。