政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホワイトデーも終わり、もうすぐ春ですね。卒業式のシーズンにもなってきました。これまでの彼氏との関係の方向性を見直したり、リセットするのにとても良いタイミングになってきました。 今回もお釈迦様(ブッダとも呼ばれます)の教え・智慧を恋愛に取り入れて、釈迦女子(しゃかじょし)を目指しましょう。「彼氏とあなた」
恋の悩みは1年中尽きないものです。少し時間ができるとものお思いにふけってしまうこともしばしば。 でも、その時間は実はもったいないですね。自分磨きや彼氏とのこれまでの関係をちゃんと見つめ直すために使うことで、とても良い方向に恋愛を持っていくことができる可能性があります。 春にやってみると効果的かなとさとちゃんが考えるヒントを今回はお伝えします。「恋のベクトル」
ちょっとしたすれ違いが時間が経過すると大きなすれ違いになってしまい修復ができなくなってしまうことは、恋愛に限らず、ビジネスや一般的な人間関係でも良くあります。 お互いにいろいろな本気の想いをぶつける恋愛においては、少しのすれ違いが大きな溝になるスピードはかなり早くなります。
少しでもずれてるなと思ったら、お互いのベクトルを同じ方向に向けるよう、あなた自身から行動していくことが大切です。 ちょっとした違和感、心のボタンの掛け違いを無視しない、それがとても重要になります。「本命彼氏との恋愛のベクトルを変えるたった1つの方法」
違和感を補正し恋愛のベクトルを合わせるために、今の季節はとても良いタイミングです。日本では3月は卒業、4月新しい学期、新しい環境が始まる月として幼少の頃から人生を過ごしてきているので、多くの方は知らず知らずにそのリズムが体と心にしみついています。 新しいベクトルに変えるために、古いものを棚卸しする、そういうことを心が受け入れやすいタイミングなんですね。 では、さっそく実践してほしいヒントをお伝えします。 彼氏とぜひデートの前か後に1時間だけフランクに恋愛の方向性についてお互い話をする機会を作る たったこれだけで大丈夫です。
いつもはデートの時に何かのトピックと合わせて話しをしたり、時には残念ながら電話で話しをして喧嘩になってしまうこともあるかもしれません。 実はそういう「ながら」対応や「相手の表情が見えない」中での対応は、かえって、ベクトルのずれを大きくしてしまう、というリスクがあります。 Face to Face、お互いの顔、表情、しぐさが見える距離で、ちゃんと恋愛の方向性について語る、そういう場を設けてお互いに向き合うことで、日常の違和感も解消され、より長期的な視点で二人の関係性を見直すことができます。
彼氏との恋愛の方向性に違和感がちょっとでもある場合、ぜひトライしてみてくださいね。
合掌
Facebookいいね!, Twitterでのツイートなど大歓迎です☆
モラルハラスメント(モラハラ)とは、言葉や態度などによって相手の心を傷つける精神的暴力のこと。これも、ドメスティックバイオレンス(DV)の一つだとされています。そして、日本法規情報の調査によれば、じつに5割の夫婦がモラハラを経験しているようです。
大好きで結婚したはずなのに、どうして相手を傷つけるようなことを言ってしまうのでしょうか。今回は、あなたにも他人事ではないモラハラの実態について、お届けします。
■モラハラ体験者はおよそ5割も!
モラハラでは、被害者は加害者から「おまえが悪い」と日常的に責め続けられます。そう言われ続けることによって、被害者自身が罪悪感を覚え、いつも自分を責める状態が続くんです。
そして、加害者に暴力を振るわれたとしても、加害者が暴力をふるったのは、自分が悪いからだと考えてしまうんです。
今回の調査で、結婚生活において相手の言動を自分の責任と思い込み、自分を責めたことがあるかについてたずねたところ、「なぜ、私は夫(もしくは妻)を怒らせてしまうのだろうと思ったことがある」と答えたひとは52%もいることがわかりました。
モラルハラスメントを理解できず、どちらとも言えないと回答したひとも20%いることから、潜在的なモラハラ被害者は、もっといるかもしれません。
■こんなことを経験したら要注意!
モラハラに当たる可能性がある行為に関しても、どのくらいの経験者がいるか調査が行われました。みなさんも以下に当てはまる場合は注意が必要です。
(1)「外面」がよく「良い旦那さん(奥さん)ですね」と言われるが、家庭での態度がまったく違う・・・28%(経験者割合、以下同じ)
(2)夫(もしくは妻)は自分の機嫌の良し悪しで態度が変わる・・・20%
(3)夫(もしくは妻)は機嫌が悪い時には、話しかけても無視する・・・18%
(4)夫(もしくは妻)は不規則な自分の生活のペースに合わせた行動を強いる・・・15%
(5)夫(もしくは妻)は些細なことで怒鳴ったりする・・・11%
(6)夫(もしくは妻)は自分が病気の時に対して冷淡な態度をとる・・・7%
モラハラの被害者は自分を被害者であるという認識がない一方で、モラハラの加害者も自分で加害者であるという認識がなく、常に自分の勝ちか負けかを考えているといいます。
いかがですか。もしあなたが、彼との関係で言葉や態度の暴力を受けていたら、誰かに相談してくださいね。
「ワイワイと楽しく!」学生時代の気分を思い出せるイベント、街コン。もはや、定番となった、この大型合コンは、あなたのプライベートを確実に充実させてくれるでしょう。
一般的な街コンは、休日午後スタートです。なぜなら、飲食店の空いている時間を有効活用するために生まれたイベントだから! この昼間という時間帯、そして、大型合コンとしての性質から、実は最適な服装があったのです。今回は、街コン参加時に気を付けるべき服装のポイント・NGを、スタイリスト森井が一刀両断。
■NG1.カチッとした格好!
「女性は、男性のキレイ系スタイルを好む!」と一般的に言われています。男性のスーツ姿にキュンとする女性が多いことも、その根拠の一つかもしれません。実際、休日の上品スタイルは、私が最も推奨している大人のエレガントカジュアルとして、女性から好評です。
しかし、街コンというTPOにおいては、少しだけ状況が異なるようです。キレイな格好よりおしゃれ系の方が、合コンというTPOに合致するからだと思われます。街コンに限っていえば、カチッとした格好は緊張感を生み出してしまい、楽しい空気になじまないのかもしれません。
おしゃれ系……カタチはジャケットだけれども、素材・色遣いで大胆カジュアルに
カチッと系……カチッとジャケットを、少々カジュアルに
■NG2.黒系アイテム!
夜開催の少人数合コンであれば、カッコよさ、色気を出すことも有効かもしれません。しかし、街コンではこれがNGとなります。昼間の大型合コンで、黒系アイテムの着用は、吸血鬼が昼間にいるような場違いな空気につながるリスクがあるからです。
街コンでは、赤・ピンク・黄色・オレンジなど、発色の良い挿し色を取り入れましょう。挿し色とは、全身にアクセントを効かせるカラーコーディネート。昼間開催のイベントである以上、黒ではなく、明るく鮮やかな色が効果的でしょう! 女性は男性よりも、色彩識別力が高く、色に反応しやすいということは、色彩の研究分野では有名です。
■NG3.いい人感が漂う服装!
いい人感は、街コンの天敵です(笑)。10年以上前、私自身、いい人日本代表選手権で3連覇するくらいのいい人と言われてきました、もちろん、そんな選手権があったらという話ですが……。
誠実な人間であるという本質は変わりませんが、服装におけるいい人感を取り払ったことで、人からの評価は激変しました。3%の遊び心を服装に盛り込むことで、人からの評価は大幅に変わります。遊び心とは、チャラさです。チャラいという評価は、うれしくないかもしれませんが、この要素を3%だけ取り入れてみましょう! 具体的には、今までならば絶対に取り入れない色・デザイン・サイズ感などを指します。
<著者プロフィール>
森井良行
「ユニクロさえもカッコよく」をキャッチフレーズに、大人カジュアルとして、エレガントカジュアル(エレカジ)を提唱。渋谷・有楽町etc.ショップをまわり、その人だけに似合う服をコーディネートする買い物同行サービスの実績は、のべ3,000人を超え、97%の独身顧客が「女性にほめられた」という。公式サイト「エレカジ」ではコーディネート事例や「モテるファッションアイテム」を日々紹介中。
→エレカジ(エレガントカジュアル)
→エレカジFacebook
失恋すると、自分磨きに命を懸ける女性って多いですよね。前向きで魅力的になれるのだから、女性にとっていい機会だと思いますが、実際のところ、男性はどこで「フラなきゃよかった」と後悔するのでしょう?
■やっぱり、再会した時にあなたがキレイだった時
これは、ほとんどの男性が思うこと。付き合っていた頃よりも、キレイになっているなんて……。手放したことへの後悔だけが頭を駆け巡ります。きっと「あ~~こいつを連れて歩きたい!」とか「早まった~~」なんて嘆いているに違いありません。しかも自分と付き合っている時に、あなたのその魅力を引き出せなかったわけですから、その無力感もひとしお。きっと元彼は自己嫌悪に陥っていることでしょう。
だから、いつどこで元彼に会ってもいいように、身だしなみを整えておくことが一番大事。会って後悔させるほどキレイになっていれば、あなたの恋の可能性も広がりますよね。復縁するのも、袖にするのもあなた次第!
■あなたの新しい恋人が元彼より素敵な男性だった時
新しい恋人が魅力的な人物である場合も効果的です。あなたがその男性の目にとまったということは、それに見合ったイイ女だということ。元彼は「別れたのは間違いだった?」と、自問自答し始めます。とはいえ、あくまでも元彼が「超、イイ男と付き合ってるな」と思うかどうかが問題です。つまり、あなたが基準ではないということ。男と女ではイイ男の基準が違うので注意しましょう。逆に元彼から見て「変な奴と付き合ってるな」なんて思われたら、あなたと別れて正解だったと安心させるだけです。
■あなたの評判
再会することはなくても、あなたの評判が上々だった場合、元彼は後悔しそう。今はツイッターやフェイスブックなど、さまざまなツールがありますよね。しかも良い噂なら、離れていても自然と聞こえてくるもの。そこで「超キレイになった」とか「セクシー」「大人っぽい」「付き合いたい」など、あなたの評判が高いようだと後悔させてやりましょう。元彼はさらに真相を探ろうと思って、ところどころアクセスするはずですから、SNSに載せる画像はくれぐれも厳選しておくのがベター。
■居心地のよさ
別れた後に元彼は、別の恋愛を探すことに東奔西走。あなたと再会した時には、新しく彼女ができているかもしれません。当然、新しい彼女とあなたとを比べるでしょう。そこで「あなたといると安心する」「ホッとする」と思わせることができれば、しめたもの。新しい彼女をリサーチしておくのも一案です。きっと、あなたのほうが元彼の弱点や、好みを知っているはずですから、どこを磨けば新しい彼女を上回ることができるかわかるはず!
いかがでしたか?別れた男を後悔させるためのポイントを挙げてみました。でも、終わった恋に執着するよりも、あなた自身のために努力をすることが一番! 後悔させることを目的にするのではなく、本気でいい男を手に入れるきっかけにしてしまいましょう!
(鈴木ナナ/studio woofoo)
彼が好きだったら好印象な趣味といえば「音楽鑑賞」。音楽に造詣が深い人は、それだけでなんだかカッコイイですよね。しかし、そんな音楽もジャンルによっては女子から引かれてしまう原因に。そこで今回は、彼が好きだったらちょっと引いてしまう音楽ジャンルについて、働く女子のみなさんに聞いてみました。
Q.彼が好きだったらちょっと引いてしまう音楽ジャンルは?
1位 アニメソング……37.9%
2位 ハードロック・ヘビメタ・パンク……27.2%
3位 演歌……12.1%
4位 K-POP……9.2%
5位 オペラ・ゴスペル……3.9%
※6位以下省略、その他は除く
女子から見てもちょっと引いてしまうジャンルは「アニメソング」。マイナーな曲を歌われても何もわからないしついていけないと、女子のみなさんから「ナシ」の判定。では、各位の詳しい理由を聞いてみましょう。
■1位 アニメソング
・「カラオケに行って、ボカロやマイナーなアニソンばっかり歌われても何もわからないから」(24歳/情報・IT/技術職)
・「アニメはまったく見ないのでついていけないし、興味がないから」(33歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「落ち着いた大人な人が好きなので、こういう子どもっぽい感じなのはタイプじゃないので」(33歳/医療・福祉/専門職)
いい大人になってアニメソングはちょっと……と女子のみなさんも引き気味。カラオケで歌われても、盛り上がるのは歌っている本人だけとなると、まわりもしらけてしまいます。しかし、みんなが知っている懐かしアニメはどうなのでしょうか? 気になりますね。
■2位 ハードロック・ヘビメタ・パンク
・「声をつぶすように叫んで歌ったりする姿を見ると、ちょっと引く」(33歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「何を言っているのかわからないくらい。ただ怒鳴っているだけに聞こえる」(28歳/電機/技術職)
・「聞くだけならいいけど、頭を振り出したらちょっと引く」(23歳/生保・損保/事務系専門職)
ヘビメタといえば迫力満点なデスボイス! 本人からすれば、それもジャンルにハマる要素のひとつではありますが、女子からは「普通に歌えないの?」と距離を置かれがち。
■3位 演歌
・「年寄りくさいから」(28歳/機械・精密機器/技術職)
・「一緒に聞く気にはなれない」(25歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)
歌詞の良さや曲調も渋く、いい歌が多い演歌。しかし、演歌はおじいちゃんやおばあちゃん世代が聞くものというイメージが強く、ついていけないなと思われることも。
■4位 K-POP
・「魅力が全然わからないし、メディアに乗せられてる感じがカッコ悪い」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「K-POPは自分がそんなに好きじゃないし、何か女々しい感じがするから」(25歳/情報・IT/事務系専門職)
数年前に大ブームを巻き起こしたK-POPではありますが、女子からすると「ナシ」とのこと。確かに、K-POPを男性が歌っているのを見ると、どこか女々しい感じがしますね。
■5位 オペラ・ゴスペル
・「高貴な印象についていけないから」(26歳/学校・教育関連/事務系専門職)
クラシックやオペラなど、壮大な音楽が好きというのはオシャレなイメージがありますよね。しかし、詳しすぎる知識を披露されても、相槌を打つことしかできないのは、ちょっと悲しいかも。
男性には素晴らしい音楽でも、女子からするとまったく理解できない音楽には、ただただ引いてしまうだけ。どうせなら、女子でもわかりやすいジャンルから教えてくれたほうが、興味を持てると言うものです。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年2月にWebアンケート。有効回答数206件(22歳~34歳の働く女性)。