政治そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モデルのエリーローズ(28)が21日、都内で開催されたファッション誌『ViVi』(講談社)主宰のガールズイベント『ViVi Night in TOKYO 2015』のステージをもって、10年にわたり活躍した同誌の専属モデルを卒業した。イベント終盤、巣立っていく彼女の気持ちを表したかのような、豪華な羽をあしらった純白のドレスで登場したエリーは、「『ViVi』での出会いは、私の一生の宝物です。本当にありがとうございました」と10年分の感謝を告げると、温かい声援に堪えきれず大粒の涙を流した。
『ViVi』卒業を発表しマギーと抱き合うエリーローズ
18歳で『ViVi』の専属モデルに起用され、誌面と共に同イベントにも10年間にわたって参加しステージを飾ってきたエリー。ノリノリのリズムに乗せて、最後のランウェイを歩き終えたエリーは、集まったファンに向けて感謝の手紙を読み上げた。
前髪パッツンのパンク少女だったという起用当初は、いつも緊張していたというエリーだが、「撮影や取材に全力で挑んでいけたのもみなさんがいたから。『ViVi』は私の最大の表現の場になりました」と同誌での歩みと共にモデル人生を振り返った。
「『ViVi』は私にとって学校みたいな存在。ファッションもライフスタイルも、全部自分の得意科目だったから、私は留年せず卒業できます。この10年間は一生忘れない思い出です。『ViVi』ありがとう!」とエリーは次のステージへ。ラストは舞台に出演モデル全員が集合し、肩を抱き合いながら別れを惜しんでいた。
新生活、新しい環境での生活がスタートした人も多いと思います。どうせなら、いい印象を与えて、誰からも好かれたいですよね? しかし、「郷に入り手は郷に従え」ということわざもあります。まったくのアウェーな環境で、性別の垣根をこえて誰からも好かれる人になるには、どうしたらいいのでしょうか? 働く女性たちの声を参考に職場で好かれる人の条件をまとめてみました。
■どんなときでもス・マ・イ・ル!
・「いつも笑顔で仕事を快く引き受けている」(30歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
・「いつもにこにこしていて、気分にムラがない」(32歳/専門サービス/事務系専門職)
・「愛嬌がある。努力家。ちょっとバカ」(27歳/情報・IT/技術職)
いつでも笑顔を絶やさない人には安心感や癒やし、親しみやすさを覚えますよね。さぁ、今日から鏡の前で笑顔の練習をしましょう! 毎日心がければ、1カ月後には「君がいるだけで職場が明るくなるよ」と言われる日が来るかもしれません。
■みんなともだち♪ フレンドリーシップ
・「誰とでも同じ態度で接せられる人」(24歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
・「裏表のない性格の人」(27歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「明るく誰とでも快活に話す人」(26歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)
「ザ・平等」。このひと言に尽きます。明るさや元気も重要ですが、それが人によってコロコロ変わるような人は論外です。誰に対しても分け隔てなく真摯に対応できてこそ、周囲からの信頼を得られるものです。
■高いコミュニケーション能力
・「聞き上手」(31歳/自動車関連/事務系専門職)
・「気配りができる」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「冗談がうまく、場を盛り上げてくれる」(24歳/医療・福祉/専門職)
相手の立場やそのときの状況を鑑みて、臨機応変に対応すること。言うは易きですが、こういったスキルに長けている人は、どんな職場でも重宝されます。真似できろうなところから少しずつ実践してみるのも手です。
■仕事に対する真面目な姿勢
・「責任感がある」(32歳/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「仕事を文句を言わずに真面目にやる」(28歳/ソフトウェア/技術職)
・「自分の仕事が終わってもほかの同僚がまだ仕事をしてたら手伝ってくれる、フォローがうまい」(33歳/小売/販売職・サービス系)
最後はやっぱり、これ。…
3月の百貨店の売上高は、去年3月に消費税引き上げ前の駆け込み需要などがあった影響を受け、マイナス19.7%と大幅に減少しました。ただ、おととしと比べるとプラスでした。
日本百貨店協会が発表した3月の百貨店売上高は5441億円あまりで、去年の同じ月と比べて19.7%のマイナスとなりました。
去年3月に消費増税前の駆け込み需要があったことによる反動減が主な要因で、前回の消費税引き上げ後の1998年以来の下げ幅です。
ただ、おととしと比較した場合は、晴れた日が多かったことや日本に来る外国人観光客が増えたことで0.6%のプラスでした。商品別では、去年3月に駆け込み需要が大きかった「身のまわり品」が25.8%のマイナスでした。(21日21:20)
NY株反落、85ドル安 米企業業績に不透明感(06時07分)3月の百貨店売上高、駆け込み需要の反動で大幅減(05時57分) グーグルが検索表示変更 スマホ対応サイトを優先(05時07分)関電の再値上げ、6月から実施がほぼ固まる(01時25分)
<TPP>日本製自動車部品の関税撤廃の方向 コメ焦点に(01時17分)NY株、もみ合い 6ドル安(01時00分)ファンドが50・1%出資へ スカイマーク、22日に発表(4月21日)<電力広域機関>金本理事長「再生エネルギー導入を促進へ」(4月21日)
NY円、119円前半(4月21日)<関西電力>再値上げ、6月に実施へ 審査が終了(4月21日)【PR】
ニュース配信社一覧
中国不動産開発で初の債務不履行
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
ゴールデンウィークはせっかくの長いお休み、どうせなら旅行に出かけたいものですよね? そこでat home VOXでは、ゴールデンウィークの国内旅行に関する人気度調査を行いました! 行ってみたい地域とその理由について、その結果やいかに?
Q.GWで旅行に行くとしたら、行ってみたい都道府県はどこですか?
順位行ってみたい都道府県得票率主な理由
1位
北海道
21.2%
グルメ、自然、梅雨がない、涼しそうな気候
2位
沖縄
14.2%
海・マリンスポーツ、温暖な気候
3位
東京
9.0%
ショッピング、浅草・東京スカイツリー、東京ディズニーランド
4位
京都
6.3%
寺社仏閣めぐり、古都散策
5位
石川
3.9%
北陸新幹線、兼六園
6位
長崎
2.8%
ハウステンボス
7位
長野/大阪
2.6%
【長野】善光寺のご開帳、蕎麦/【大阪】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
9位
神奈川/千葉
2.3%
【神奈川】横浜・みなとみらい、箱根、鎌倉/【千葉】東京ディズニーランド、房総半島
北海道・沖縄・東京・京都の行楽地四天王が上位を独占。1位は全国の2割以上の指示というダントツ人気で北海道でした。大型連休で北のグルメと自然を満喫したい! という人が多数。また、NHKの朝ドラで人気になった「マッサン」効果も予想されますね。
2位の沖縄も同様に自然が人気。3~4月に海開きを迎える地域なので、一足早くマリンスポーツを楽しみたい人が足を運ぶようです。またゴールデンウィークの沖縄では、海人(うみんちゅ)の祭典「ハーリー」という祭りが行われ、こちらも毎年盛況だとか。
5位に入ってきたのは、開通したての北陸新幹線で人気急上昇中の石川。続く6位の長崎は、見事復活したハウステンボスが人気を集めています。
また、なかでも注目なのが、長野の善光寺の御開帳。これは、善光寺の秘仏である御本尊と同じ姿形をしたお身代わりの「前立本尊(まえだちほんぞん)」がお披露目される行事です。本堂の前に「回向柱(えこうばしら)」という柱が立てられ、この柱と前立本尊の右手が善の綱で結ばれ、柱に触れる人々に仏様のお慈悲を伝えてくれるとか。
善光寺の御開帳は数え年で7年に1度行われるという貴重な行事で、前回(2009年)のご開帳では、673万人もの人が参拝に訪れたそう。御開帳は5月31日(日)まで続くので、今回も多くの人が訪れることでしょう。
このように10位までの人気地域を見ていきましたが、ここで少し視点を変えたデータも見てみましょう。…
編込みが苦手な人って意外と多いんですよね。ですが、編込みが出来ないからといってヘアアレンジをあきらめないで!ロープ編みなら誰でも簡単に出来て、くるくるとまとめるだけで華やかシニヨンの完成です!
1. バックで二つに分けた髪を耳上辺りの高さで結びます。
2. それぞれをロープ編みにしてゴムで結びます。
3. 編み目を少し緩ませましょう。
4. 片方の毛束を、もう片方の毛束の上に持ち上げます。
5. 二つを合わせて、円を描くようにくるんと後頭部を一周しましょう。
6. 分け目が隠れるように毛先を中央にもっていきます。
7. 上手くピンで毛先を固定して留めれば完成!
イラスト:赤石 あすみ
ライター:ノグチ